Nicotto Town



Sonar Home Studio 最新版?


うーん、分からない。英語のHPと悪戦苦闘、諦めました。DTM(DAWと表すべきか)用ソフト、ソナーの初心者用が、今月末から1万円で出るとの情報がありまして、少々迷っております。
ある程度ソフトシンセやエフェクトも入ったオールインワンらしい。問題はPCのスペックなんです。こんな古ノートじゃダメでしょ...

>> 続きを読む


架空請求メールに猛省を望む


ワーイ。遂に我がスマホにもやってきた架空請求メール。ショートメッセージという、電話番号にあてて送るタイプのヤツ。記念すべきコトです。全文をご紹介しよう。既に知られてるみたいですが。
====================================
発信者:jcsms
文面:情報サイト閲覧履...

>> 続きを読む


ジジババ向けPCの発想を変えてくれー


亡くなった伯父の後片付け、トンデモないモンが見つかった。某社のWi-fi 端末を契約してやがる。亡くなる2週間前に届いてた。はー……本題はこれではない。無料でついてきたネットブックとやらである。
小型のノートであるが、Win10、タッチパネル操作のできるタイプである。H...

>> 続きを読む


20年来の懸案 我が家が光に繋がった


仕事で現場の構築をやることが多く、回線のみ引かれた状態から接続、各種設定やPCセットアップ、ネットワーク構築、共有設定、無線LAN…………プロの見よう見まねで何とかこなしてきた私ですが、実はサッパリ分かってない。
そんな私の家に本日ついに光回...

>> 続きを読む


北海道に新幹線 我が家にも光が


先日スマホを機種変更、『ふぉーま』から『くろっしい』とやらに変わった。我が家はネット環境なしのIT原始時代、このスマホのテザリングで済ませている。データLプランとやらで8GBが上限、それ以上使うと128kbpsとやらの速度制限。
なななな、なんと今月は一週間で上限に達して速度制限。早い回線だからイ...

>> 続きを読む





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.