Nicotto Town



この言葉は好きです。
自然とか周りの風景・物を感じたままにブログにしようかと思います。

今年2014の旅行(8)

9月に行ったブータン旅行ももう年末になろうとしています。本年中に旅行記を書き上げようと少し頑張りました。今回で最終回です。


8.ブータン旅行7(パロのホテル以後)
 ホテルに着きすぐに焼き石風呂に行くことになる。これは焼いた石を水に入れその熱でお湯にするものである。石のミネラルが水に溶けて温泉効...

>> 続きを読む


今年2014の旅行(7)

 旅行からだいぶ時間が過ぎてしまいましたが、娘の結婚や写真の整理などひと段落したので続きを書きました。

7.ブータン旅行6 (ティンプーからパロへ)
 ブータンには野良犬が多く、夜中や朝に縄張り争いか喧嘩をしていた。朝もこの喧嘩の声で5:30頃起こされた。山の国らしく窓から見える山に太陽が当たり雲...

>> 続きを読む


今年2014の旅行(6)



6.ブータン旅行5(ティンプー見学)
 昼食の後は、ブータンの国獣になっている「ターキン」の見物である。車で山の中腹まで行き、ガイドさんが入口で記帳して入場、誰でも入れる状態のターキンの保護区である。ターキンは牛とヤギを合わせたような動物で、ヤギの様な角を持ったウシ科の動物である。しばらく上り坂...

>> 続きを読む


今年2014の旅行(5)

私事で忙しくだいぶ間が空いてしまいましたが、旅行の続きをアップします。


5.ブータン旅行4(パロからティンプーへ)
 パロの街で少し時間を潰したのちティンプー(首都)に向かった。車の中でガイドさんにいろいろ話を聞いた。
①ブータンは人口が70万人程度で、首都のティンプーは約10万人が住んでいる。...

>> 続きを読む


今年2014の旅行(4)


4.ブータン旅行3(パロの街)
 パロ空港はブータンエアラインとドラックエアーの2つの空港会社が乗入れている。それぞれ近くの空港(インド、ネパールなど)から3往復と5往復便がある。場所は山地の空港らしく山の間の平らな土地に空港を設けている。 パロの入国管理は他の空港より簡単なチェックだった。空港内...

>> 続きを読む






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.