Nicotto Town



好きな5曲(ロック屋のアニメ曲)

1、幻魔大戦 (キース・エマーソン) 『幻魔大戦』
たいへん古いサントラですが、後期ELPのサウンドそのまま。
ロック界のキーボードではパトリック・モラーツとエマーソンを贔屓してます。

2、トラスト・ミー (美狂乱) 『魁!クロマティ高校』エンディングテーマ
原作が好きだったので深夜アニメを見てたらエンディングでビックリ。
あの美狂乱のトラスト・ミーがなぜ……作中でも須磨氏のギターがたまに響きます。

3、レゾンデートル (ナイトメア) 『CRAYMORE』
ゴシックメタルっていうのか? 陰陽座あたりに近いサウンドでしょうか。
知らないバンドだったので数曲聴きましたが、この曲が良かった。

4、バッドランズ・ランブル (今堀恒雄) 『TRYGUN』
こちらはティポグラフィカの今堀氏、かっこいいハードなギターインスト。
映画版ではアレンジを変えているようです。

5、OS-宇宙人 (神聖かまってちゃん) 『電波女と青春男』
あまりにも突き刺さる見事な歌詞に驚きました。
スキャンダラスに取り上げられるけど、の子の歌詞の痛さは素晴らしいと思います。

書き出して気づいたのですが、どれもトーナリティがハッキリしたものばかり。
ボカロ的に調性がカッ飛んだタイプの楽曲は少々苦手なのかもしれません。

アバター
2014/04/20 09:00
>オヤジさん
アマゾンだとコレクター向け商品で高値がついてるみたいです。
ガンガン行くキーボードトリオがお好きならビリー・シーンのナイアシン、
王道プログレキーボードならヨハンソン兄弟、
アコースティックジャズ的インプロならパトリック・モラーツとビル・ブラッフォードのデュオ、
グシャグシャのフリーならイレーネ・シュバイツァーとマニ・ノイマイヤーのデュオもお勧めです。
アバター
2014/04/20 06:02
幻魔大戦は映画館に見に行きました
サントラがあったんですか
今は入手不可能でしょうね^^;



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.