Nicotto Town



夏の味覚 冷麦定食

蕎麦に素麺、冷麦、冷やし中華、どれも大好き。
歳をとるにつれ細めの麺が好みになってきました、
ニコみせでも冷たいおソバを出したいなぁ。

昔よく入っていた喫茶店には『冷麦定食』なる逸品がございました。
大きめのガラスボウルに氷水が張られて冷麦がたっぷり泳いでいる。
薬味は青紫蘇、茗荷、おろし生姜だったかな。
おかずには小ぶりのかき揚げ二つ。桜海老と玉葱と人参と……サクサクで美味。
さらに小さな丼で山菜ゴハンがついてくる。
刻んだ山菜をバターで炒め醤油で味付けしてご飯に乗せ、削り節をたっぷり乗せたもの。
熱で見る間にチリチリと縮んでいく削り節が美しい。お新香も付いてた。

何百食平らげたことやら、お店は既にありませんが、いまだに夏になると真似します。
山菜は国産物、バターは雪印をお勧めいたします。

アバター
2014/05/13 05:33
おお、同志が。噂のカルピスバターはまだ試してません。
塩気の強いバターが好きなのです。
山菜丼、手軽ですよ。知人にも好評です。高いけど国産の山菜水煮でお試しください。
アバター
2014/05/12 23:11
おおお、バターは雪印!その通りです‼︎www
でも、最近高いからなかなか買えないですT^T

その丼すごく美味しそう。
冷やし中華始めてほしいですね。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.