Nicotto Town



バクチに関する私見


ヌハハ、やっぱり通りましたねIR法案。今回はカジノと賭博に関して書こう。
ばくち打ちというのはギャンブル依存の方々を指す言葉ではございませぬ。
ばくち打ちとは、人にばくちを打たせてテラ銭を稼ぐ立派なお仕事でごさいます。

組織、制度、システムがあれば必ずテラ銭が動く。代表的なのが租税でございます。
制度や法というのは利権を得てテラを稼ぐための洗練されたシステムでございますよ。
どんなに金を突っ込もうと、打ってるほうは単なる客にすぎませぬ。

パチンコと公営ギャンブルが右肩ダダ下がり、ソーシャル課金ゲームもショボショボ。
投資はネットトレードのおかげでそれなりに動いてますが、射幸性が不足してます。
やはりテラを稼ぐにはそれなりのシチュエーションを準備するのが本道ですな。

昨年暮れに、古い知人から忘年会の誘いがありました。
大昔に世話になった方と、その知人である政治屋さんもいらっしゃるという。
この方たちが今回の件に昔から絡んでいらっしゃる。すでに地元への根回しも終了。

2020年にはどーしても間に合わせなきゃいけません。
五輪招致の目的の一つは、観光/賭博立国へのシフトを海外にアピールすること。
間に合わなかったら大打撃どころか、何人もの命が闇に消えるかも。ブルブル。

今からコミットしようとしても遅いですよー。企業や業者もほぼ決まってるんですって。
もちろんその筋のお歴々のお名前もズラーリ。敵に回せるわけがないんです。
ワクワクしますよねー。四年後の五輪観戦のついでにぜひヨコハマまでおいでませ。

アハハハハ。あー面白い。国家嫌いの私といたしましては愉快極まりない。
こうしたことから分かる真実が一つありますなー。
『バクチは他人の金でやれ』という箴言。歳とると身に染みて分かりますぞ。ハハハ。




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.