Nicotto Town



潜水艦って買えるのか!?


家人が得意げな顔でワタクシに問題を出した。
麻薬の密輸で近年大活躍してる乗り物ナーンダ?
しばらく考え「潜水艦か?」と答えたら大当たり。コレは夢のある話だ。

貧乏小国の食いつめた連中がポンポン舟で海賊をやるのとはスケールが違う。
潜水艦を所有する巨大犯罪組織というのは、入りたいくらい格好いい。
SF界にも潜水艦の出てくる作品がたくさんあるから好感を抱くのであろう。

押川春浪の『海底軍艦』、ノーチラス号にシービュー号、
円谷プロの『マイティジャック』は海中にも潜れたはず。
東欧の作品『ネモ艦長の最後の航海』ってのがイチオシである。

それにしても、潜水艦って買えるんでしょうか?
旧ソ連で原潜解体後、輪切りにして(!)屑鉄屋に売る映像を見たことあるけど。
アレはオモシロかった。冷凍マグロみたいに輪切りになって並んでるの。

自衛隊の特殊車両は某ルートで少数海外に渡り、
数寄者がそれを輸入して国内で乗り回しているという話も聞いたことがある。
だけど潜水艦って軍の兵器だもんなー。どこ行けば買えるのかしら。

処分に困るから、案外スクラップ価格になって安いのかもしれん。
たとえば。10万でいいよ、って言われたら真剣に考えることになる。
こうなると鉄道車両マニアと同種の悩みを抱えることになる。

運搬も大変だけど、潜水艦はヨットハーバーに係留できるのか。
地元の漁港に頼み込んで置かせてもらってもいいんだろうか。
運転するには船舶免許でいいのかしら。燃料は何? 車検、いや船検はあるの?

真面目に考えると夢がなくなる。所有できて操縦もできるとしよう。
ワクワクが止まらない。毎日東京湾の沖に出て、出入りする巨大船舶を、
勝手に仮想敵と認定して追尾したり並走したり、手を振ったりしたい。

黒い巨体は鯨みたいで威圧感がありすぎる。リペイントしよう。
百均で耐水塗料のスプレーを買ってきて塗ろう。黄色と緑を基調にして、
セキセイインコみたいに可愛く塗りなおす。もちろんおっきな目もつけちゃう。

……欲しいですなー。役に立たないことばかりに使いたい。
沈没船探索や海底資源調査、深海生物の生態調査にも興味がない。
どなたか、近所で出物を売ってたら教えてください。





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.