Nicotto Town



コロナ禍の『サトー電気』を励ましたい



電子部品の通販というと、マルツ、秋月、千石、共立あたりかな。
ギター弾きはギャレットオーディオとタッキーさんも覗くだろうが、
私はまず最初に『サトー電気』で検索。古式ゆかしきHPに癒されます。

ぜひ一度眺めてください。古の電子部品屋をそのままWebにしたような、
玄人以外お断りという雰囲気をギンギンに発する硬派なHPの文字列を。
悪口じゃありません。分かってる奴しか訪れるな!という気概が好ましい。

こちらもコロナの影響で、店頭販売でのマスク着用を呼び掛けてますが、
見た覚えのない通販限定プレゼントキャンペーンを開催中なので驚いた。
税別品代1500円以上ご注文の方に、以下のどれか一つをプレゼント!

1,ケミコン KMG50V10μF 10個(105°C)
2,青色LED 5φ 10ヶ位
3,スイッチングダイオード 1N4148ST 20本位
4,一般整流用シリコンダイオード 1N4007 20本位
5,マイラコンデンサ 50V102 20ヶ位
6,マイラコンデンサ 50V472 20ヶ位
7,積層セラミックコンデンサ 50V104 20ヶ位
8,メタライズドポリプロピレンコンデンサ 630V0.033μF 5ヶ

どうです、血沸き肉躍るこのラインナップ、嬉しくなるでしょ?
コンデンサを『ヶ』ダイオードを『本』と数えるのは当たり前だし、
「位」という表記も正直だ。袋詰めだもの、1、2本の誤差はあるのです。

オマケ、どれ選びます? 私ほとんど在庫と被ってるんで、
手持ちには無い青色LEDか1N4148STにしようと思ってます。
注文するものはまだ決まってないんですけどね。へへへ。

NE5532APは120円、NJM4558DD20個で640円、NJM4580DDは50円、
高速オペアンプOP07DPが96円! あ、RC4558Pもあるぞ。
19W×2のTA8210だって560円。選ぶのに一晩かかりそうです。

知る人ぞ知る店なので、昔はあまり人に教えなかったのですけど、
コロナや不況の影響で苦しんでるなら助けたいと思い、ご紹介してます。
客が注文書を作り、計算して代金添えて送るという古風な通販を堪能してね。





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.