Nicotto Town



やれ有難や 激安バッテリー


バイク好きなら常識なのかしら?
スクーターやバイク用のバッテリー、
充分実用に耐える互換品がゴロゴロしてるんですねー。

昭和のバイク乗りだから小型のバイクやスクーターは、
セルが動かなくてもキックでいいじゃん!とズボラを決め込んでた。
6年前に一度互換品に換えたけど、走り回り充電するのがメンドウだった。

今回、あまりにも安く(2050円!)、しかも充電済みという品を頼んだ。
昨日の午前に頼んだら今月中旬までに到着と表示された。
海外発送かな、仕方ないやー……と思ってたら、今朝届いた。

箱に伝票貼っただけの超簡易発送にも好感が持てる。
つけた。セルかけた。元気に回った。バンザイ。
これで数年は持つだろう。コッチが死ぬほうが早いかもしれん。

6年前は懇意のバイク屋に相談したら、一万円近いかもと言われ、
妥協して数千円の互換品で凌いだけど、なんでこんなに安いのかしら。
海外では小型バイクやスクーターが溢れてるから、そのせいかな。




#日記広場:車・バイク




月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.