Nicotto Town


☆ごま日記☆


今週のブログテーマ 夏バテ予防法


夏バテ予防法かぁ・・・
難しいテーマですね。

僕は睡眠をしっかり取らないとだめなタイプなので
最低6時間は寝るようにしてます。

あとは3食食べること。
朝はバナナだけですが・・・

おっと忘れてた
寝る前には牛乳を飲んでます。
牛乳を飲みだして口内炎ができなくなりました。

皆さんの予防法教えてください。

アバター
2011/08/07 18:28
朝バナナダイエット??
アバター
2011/08/06 22:50
良く寝るのが一番だと思います、
多少具合が悪くなってもこれだけで解決することも多いです。

もっともその時間が取れない事も最近多くこれは辛い。
アバター
2011/08/06 14:14
明日試合だ~(←関係ない
アバター
2011/08/06 11:02
僕はここ数年夏バテには縁が無いんだよね~
特に予防もしてないけどwww
アバター
2011/08/06 08:02
やはり規則正しい生活ですかね~^^
アバター
2011/08/05 21:27
たしか牛乳は、寝る前に飲んだほうがカルシウムの吸収が
いいんでしたっけ?
私は朝ごはんに 「1日分の野菜」 飲んでます~
アバター
2011/08/05 20:49
病は気から!!(←関係ない
アバター
2011/08/05 19:36
食べる事!
でも、僕は小食なんで、これが難しい。
すぐ食べることさえ面倒なときがある。
あと、太りたくないし・・・腹がだらしなくなってきたから
気になるんですが、食べる事が重要です。
アバター
2011/08/05 18:57
やっぱり健康は食からですね~
3食きちんとバランスよく。これ最強!!
アバター
2011/08/05 18:38
 果物100パーセントジュースに お酢を毎日 少し加えて飲んでます。 なんだか体が軽くなります。

お気に入りは りんごジュースと酢です。
アバター
2011/08/05 18:11
あたしは、夏バテが無いのよね~。
ってか、もちろん、疲れは、よくあるけど、
夏に限ったコトじゃないし。
やっぱり、予防のつもりではないんだけど、
とにかく、よく食べてるよ。
夏でも、食欲は全く落ちないし(笑)
もともと、一日、5、6食の子だから。
夜食は、毎日、カレー。
味変え、具材変え。
私は、やっぱり、食べ物だね。
睡眠は・・・長く眠れない子で。寝ては起き、起きては寝て。
これて、睡眠もバッチリなら、健康優良児だね(笑)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.