Nicotto Town


☆ごま日記☆


梅酒を飲みながら~


僕は普段お酒を飲まないのですが
たまに飲みたくなる時があります。
そんな時は梅酒のソーダ割りを飲みながら
お酒を楽しんでます。
ちょっと甘いですが炭酸のしゅわしゅわってしてるところを
じーーーーーっとのぞきながら
少しずつ飲んでます。

大人の楽しみの一つですね。

最近酒屋さんを見るといろいろなお酒があり
見てると飲んでみたくなります。
今興味があるのがあまおうの梅酒が売ってました。
甘そうな感じもしますが香りもよさそうな感じ・・・
パッケージは女性が好きそうなピンク色
どんな味なんだろう・・・
想像しながらウインドーショッピング楽しいです。

たまにはゆっくりお酒を飲みながらニコタを楽しむ
すごく贅沢ですがいいですね。

アバター
2012/05/12 15:22
梅酒はリラックス~、という気持ちになりますね
いつもお湯割りにするので炭酸で割る、という発想は無かったのですが
そうか、グラスの中で炭酸のしゅわしゅわぁを眺めつつ・・・
大人の時間ですね♪(@^-^@)

この頃は慌しくニコタをやることが多くなってしまいましたが
一杯傾けながらのニコタというのもアリですね。
アバター
2012/05/10 22:26
うめしゅ だいすきです。。。
あの おさけに ひたった うめを たべるのもすき。。。
こくとううめしゅも まったり あまくって おいしーです。。

メメは もと しゅごうなので
ロックで いただきますが、
このごろは ちのめぐりが よすぎて 1ぱい のむと
かおが まっかっか。。。
さめるのも はやいのですが、まっかすぎて こわいくらいです。。
アバター
2012/05/10 21:40
あ~、梅酒、美味しいですよね^^
私は最近ノンアルコールのカクテル(カクテル味のジュース?w)をちょくちょく買います。
糖分もオフなので、ダイエット中の私にはありがたいです♪
アバター
2012/05/10 21:24
お酒はゆっくり飲むのがいいですね・・

音楽を聴きながら・・

いいですね・・
アバター
2012/05/10 19:58
自分は、食前の前に飲んだり、食べながら飲んでいたり、

梅酒、美味しいですね
アバター
2012/05/10 17:22
 私も 炭酸の シュワシュワみるのが 好きです。 贅沢なひとときですよね。
アバター
2012/05/10 13:07
梅酒大好きです。
でも数年前からアルコールアレルギーの症状が出て^_^;
ノンアルコールの梅酒飲んでますw
梅酒+炭酸(^o^)丿最高~
アバター
2012/05/10 07:29
お酒ですか…う~ん…飲み会に行ってもウーロン茶くださいの人ですからw

あまおうの梅酒とは初めて聞きました^^
アバター
2012/05/10 05:47
私はお酒は苦手なので、家で飲むことはないです。
でも気持ちよさそうで、飲んで楽しめるのが羨ましいです^^
アバター
2012/05/10 05:46
お〜〜
オトナにゃん! にゃんは下戸にゃん!
Z〜〜
アバター
2012/05/10 00:43
ごまさんこんばんは^^

僕もお酒はあまり飲みません。。
GWに少しだけ飲みましたが、月に1度機会があるかないかくらいです^^;

でも、本当に少しだけ、、久しぶりに飲んだりすると、自然とリラックスできたりしますよね^^

僕も、ごまさんのように少しずつ飲みたいなって思います^^w


失礼しました。。
アバター
2012/05/09 23:44
私もお酒弱いのであまり飲めませんが、スーパーでアルコール度5%のワインを見つけ飲んでみると
全然酔わずに楽しめました!今二本目が冷蔵庫です!おためしあれ~
アバター
2012/05/09 23:29
お酒あんま飲まはらへんのは

弱いのもあるのかしら?

ソーダ割りとかから推測するに…

ボク弱い人ですぐに「睡魔」が
やってくるので(^^;

「ノンアルコール梅酒」てCM

いやいや…もう「酒」いらんやん

てツッコミいれてまいます
アバター
2012/05/09 23:24
梅酒もいいですが、焼酎の柚子茶割りなんてのも乙ですよbb
アバター
2012/05/09 23:19
家で飲まない爺だけどw

夏は飲みたくなるかもw
アバター
2012/05/09 23:12
家は杏酒ですね。残りがあったのでちびっとです。
”永昌源”の杏露酒(リキュ-ル)ですが、結構色々出ていますよ。
ワンカップの飲みきりは高いですがおいしいです。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.