Nicotto Town


☆ごま日記☆


来年の手帳


今日は休みで病院三昧。
風邪の治りが悪いので薬をもらいに行ってきました。
あとは定期的に通ってる心療内科。
午前中は病院で時間をつぶしてしまいました。

午後からはショッピングモールに行きました。
本屋さんや無印良品で来年の手帳を物色。
来年はどんなのにしようか。考えながらいろいろ選んでました。
今年は簡単なノートタイプのものをセレクト。
来年も同じような感じにしちゃいました。

カレンダーの部分が大きく
予定が書き込みやすい物が便利です。
だいたい2か月前からスケジュールを決めるので
もうそろそろ来年の予定を決める時期かな。

アバター
2012/10/06 17:09
あぁもうそんな時期なんですね~
暑さが和らいだと思ったらもう年末の気配が見えてきた気がします
手帳は自分もシンプルなものを愛用しています
あんまり細かいものだと使いこなせないもので

自分もぼちぼち来年分をチェックしに行こうかな・・・。
アバター
2012/10/05 20:28
風邪、早く治してね^^

手帳もう、買ったんですね~。
私も、探し始めよっと。
アバター
2012/10/05 13:54
カレンダーやスケージュールは 始まる曜日が気になります。
できれば、月曜始まりであって欲しい。
週末の予定が、土日続いてた方が わかりやすいから~

風邪 まだ残ってたんですね?!
大丈夫ですか~
長引いてますね~
早く治れ~
アバター
2012/10/05 10:19
おはようございます^^
そっかぁ手帳の新調か。。。いいな。。いっつも『ひま』だんだけど。。やたらと気合いが入る手帳選び!!
お天気まずまずなので。。。買いにいってくっかなぁ・・^^
アバター
2012/10/05 05:26
お〜〜
もう来年の準備にゃん!
忙しいにゃん!
アバター
2012/10/04 23:37
もう手帳を購入する季節なんですよね。早いなぁ。
手帳のコーナーって、なんか新鮮味があって、以外と好きです^^

私も毎年見てますけど、未だに「これだ!」っていうものに出会えてません。

いつか出会えるといいんですけど^^

では。
アバター
2012/10/04 23:26
まずは風邪がはやく完治しますように。

スケジュール管理を二ヶ月前からというのはすごいですね、
私は仕事は一週間程度、プライベートでは事実上管理なんてしていない・・・

来年まで三ヶ月を切っているのでカレンダーなどももう売られているのは納得できます。
アバター
2012/10/04 22:59
へー2か月前からスケジュールを決めるんですねー^^
そういえば来年のカレンダーの注文がきてました・・・。
アバター
2012/10/04 22:56
オレも今日見てきたw

カレンダーも売ってるよねw
アバター
2012/10/04 22:43
え!もう来年の手帳っすか?
早いねー
アバター
2012/10/04 22:40
風邪なかなか治らないのですね><
良くなりますように。
手帳は、使うほど計画がありません^^;;
アバター
2012/10/04 22:28
二ヶ月前からスケジュール決めてるんですね^^行き当たりばったりの私とは大違い><
素晴らしいですね^^
アバター
2012/10/04 22:24
びょういん おつかれさまでした。。。

もう らいねんの カレンダーを かうきせつに なったのですね。。
ほんとに いちねんって はやい。。。
ことしを おしみつつ すごしていこうかな。。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.