Nicotto Town


☆ごま日記☆


音楽番組で口パク禁止に


yahooニュースで気になる記事を見つけました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

5日、フジテレビの“きくちP”こと、きくち伸プロデューサーが自らのブログ「きくちPの音組収録日記」で、自らが担当する同局『MUSIC FAIR』では、“『僕らの音楽』『堂本兄弟』同様「口パク」を受け入れない”との意向を表明し、話題になっている。

 
「きくちさんは番組名を限定していますが、実質的にはフジのすべての音楽番組から“口パク”が排除されることになりそうです。もともときくちさんは“生歌”志向が強く、昨年の『FNSうたの夏まつり』『FNS歌謡祭』で不完全な状態の浜崎あゆみに生歌を披露させ、大きな話題を呼びました。フジが“生歌”主導になれば、おのずと他局の口パクに対しても視聴者の目は厳しくなっていくでしょうね」(テレビ誌記者)

 一方で、この発言は昨今の音楽番組では恒常的に“口パク”が採用されていることの証左でもある。テレビ朝日の看板音楽番組『ミュージックステーション』は生放送にもかかわらず口パクを多用していることで知られており、過去にジャニーズの山下智久が誤ってマイクスタンドを倒してしまったにもかかわらず、歌声が放送され続けたこともあった。

「ジャニーズやAKB48グループ、少女時代やKARAといったK-POPも含め、激しいダンスをしながら歌唱するパフォーマンスグループに“完全生歌”を強いるのは現実的には不可能でしょう。もしかしたら、そうしたアーティストはテレビから全滅するかもしれない」(同)

 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
僕はこの意見に賛成です。
口パクであったらCD聞けばいいと思います。
歌手という仕事なら本気で勝負してほしいなぁ・・・
歌は心ですよ。

アバター
2013/03/10 19:28
ライブ形式で口パクって
何かだまされた気がしますもんね
わざわざ放送する意味がない気がする
生でもきちんとした歌を披露するのがプロというものでしょう。
アバター
2013/03/09 22:28
賛成です^^
じっさいジャニーズ系で
口パクじゃないのはスマップだけとか?
アバター
2013/03/09 22:27
ふむふむ、自分もごま♪さんと同意見です。
口パクは昔の歌番組では日常茶飯事でしたが、最近でも有ったんですね?知りませんでした。
つーか、最近は殆ど歌番組は観てないので^^;
アバター
2013/03/09 19:42
口パクやるなんざプロ意識が足りない証拠なのです!
アバター
2013/03/09 18:48
和田あきこさんが
マイクなしで歌った時はその声量に驚きましたね。
アバター
2013/03/09 13:55
ダンスもする人は大変ですね^^;
アバター
2013/03/09 13:47
同感です^^
CDやDVDでも見れますからね^^
アバター
2013/03/09 12:51
口パク。
そうみたいですね。
激しい踊り(ダンス)をしながら上手く歌う、
実際、息が切れて歌えないよね。
カラオケで試してみて下さい。
でも、中井君は、口パクではないかもね?。
アバター
2013/03/09 11:27
おはようございます^∞^) 初めの一口は美味しいですよね~♫♫私はチューハイですが…(>∞<;ゞ

あら~口パクだったのですか~~今まで信じてたのが騙された気分ですね~~(☍∞⁰) 
歌は心、いいですね~~(* ^∞^)♫♫
アバター
2013/03/09 10:55
最近疑問に思う事が・・・
一昨年の紅白で、松任谷由美の歌唱力
うまくなかったよね

コンサートでも、口パクのような気がする(・。・;
アバター
2013/03/09 10:36
中井君大丈夫かww
アバター
2013/03/09 10:35
ホントにやるなら、こりゃ、
大変だよね~^^;
アバター
2013/03/09 07:20
やっぱり口パクだったのですね^^;
確かにダンスしながらだときついでしょうが、
騙されている気もしてあまり気持ちよくないです><
アバター
2013/03/09 07:02
そうにゃん!
口パクは多いにゃん!

困るにゃん!
アバター
2013/03/09 01:11
あ、本文中にその件が書いてありましたね!
そこだけ見落としてました・・・
アバター
2013/03/09 01:10
ジャニーズの○○が生放送でスタンドマイクを倒してしまったのに歌だけは途切れなかった事件がありましたねぇ~






アバター
2013/03/09 00:46
私なら。。。歩いていてさえ歌うのは難しいです(-_-;)

高校生のマーチングバンドのコンクールのTV番組を見たとき、
凄まじい訓練と努力の賜という印象がアリマシタガ、
私には絶対できないと全く感心致しましたよ。
アバター
2013/03/09 00:15
紅白は確か生歌でしたか。。。
昨年末のミーシャさんは鳥肌が立ちました!!

私も、「歌手」というならぜひとも生歌で聴きたいです♪♪♪
歌は心・・・うんうん!いいフレーズですね☆




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.