Nicotto Town


☆ごま日記☆


お注射打ちました。

宇宙に行くよコード

もらったステキコーデ♪:36

今日は会社で集団インフルエンザ予防接種を受けました。
約50人集まり、近所の病院の先生に出張できてもらいました。
みんなで並んで注射を待つ
まるで小学校のころを思い出します。

待つ時間は怖いです。
痛いのだろうか。不安です。
大人でも注射は嫌です。

簡単な検診の後に
腕をまくってチクリ。
おぉっ
チクっとする。

ハイ終わり。

早かったです。

何となく、夕方から腕が腫れてるような気がしますが
飲みに行っちゃいました。
ビール1っ杯だけですが・・・

これでインフルエンザにならなかったらよいですけどね。

アバター
2013/11/07 21:59
やはりお客さん相手のお仕事なので
インフルエンザにかかったら大変だもんね~

実は私も注射が苦手でして・・・
医者や看護婦さんにお願いしていることなのですが
打つまえに「いきます」の掛け声をお願いしますと・・・
何も言わずに打たれるのは怖くて怖くて

ほら、打たれるのわかると心構えができるでしょ^^
アバター
2013/11/07 18:46
集団?!へぇ~
大人になって集団はやったことないなぁ~

注射もいやだけど、注射前のアルコールも嫌いです(^^ゞ
アバター
2013/11/07 16:38
こんにちわ^^
ビール一杯ぐらいなら大丈夫なきがしますよねぇ。。。^_^;
アバター
2013/11/07 13:39
注射、以前ほど痛くなくなったような気が・・・(◎_◎;)
アバター
2013/11/07 09:59
うちももう少ししたら、受けに行こうと思ってます^^
アバター
2013/11/07 08:39
毎年私も注射をしていますが、痛いですよね~終わるまでドキドキで。
でも、注射をしておくと、かかった時に軽くて済むので毎年の恒例で受けてます
予防って大切ですね^^。
アバター
2013/11/07 08:28
インフル予防接種。。。
痛そ。。。^^;
アバター
2013/11/07 08:27
予防接種はかからなくするものではなく、
悪化を防ぐものですので、
普段からの予防が大切です
(うがい・手洗い)

5年ぐらい前かな?
他の支店でインフルエンザが蔓延して
閉鎖寸前まで追い込まれたそうです
それ聞いてから、予防接種を受けるようになりました

アバター
2013/11/07 07:05
インフルになってもほっときゃ治るんだよ!!と
近所の医者に言われました><そんなぁ。。
注射は上手な人に当たると痛くないです。
アバター
2013/11/07 05:48
わ〜〜
bonoは痛いのがにがてなんだ・・・・
でも・・・
風邪もクマルよね・・・
アバター
2013/11/07 05:39
お〜〜
予防は大切にゃん♡
アバター
2013/11/07 02:50
おっ、私もちょうど予防接種したところですよ。
まだ注射したところが痛みます。(これってマズイのかな?)
薬剤を注入されている時が結構痛いんですよね。
注射いつになっても好きになれません。
アバター
2013/11/07 00:18
何歳になっても・・お注射は平常心になれませんよね(・。・;汗
アバター
2013/11/06 23:55
ごめんなさい
笑っちゃいました。やっぱり注射は苦手なのですね。^^
アバター
2013/11/06 23:47
早いですね~。。今年は、インフル流行らないと良いですね。
アバター
2013/11/06 23:40
忘れてたー。インフル行かなきゃ。
ごまさんのブログで思い出しました。
ちなみに、今日は歯医者で麻酔の注射打たれました。。。(T ^ T)
アバター
2013/11/06 23:31
オレは職場の隣の小児科でインフル注射したよ~w
アバター
2013/11/06 23:12
インフル以外にも
ノロとか、いろいろあるので、
風邪流行ってきているので、手洗い、うがい
外出後は必ずしています。
アバター
2013/11/06 23:06
そういえば もうそろそろ打ちにいかないといけませんねー
娘が風邪引きなので治ったらいこうw
アバター
2013/11/06 23:03
私はインフルエンザの予防接種がダメな体質なので、
毎年流行するとヒヤヒヤします><
アバター
2013/11/06 23:01
私も、早く打たなきゃ!
アバター
2013/11/06 22:59
インフルエンザは一種の賭けとか?
今年はやりそうなウイルスの型に合わせた注射とか
痛いのは極力避けたい>;<・・・・^;^
アバター
2013/11/06 22:53
注射お疲れ様でした。
早く終わってよかったですね^^

インフルエンザの流行りが当たるかどうかですね^^;



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.