Nicotto Town


☆ごま日記☆


ものもらいができた

お気に入りコーデ

もらったステキコーデ♪:49

昨日から右目にものもらいができた。
まるで顔はお岩さんみたいです。
ひぇ~

なので今日は会社を抜けて
眼科へ行ってきました。
30分くらい待って、診察。
汚い手で掻いたのが原因かな。
針で膿を抜きましょうと・・・
目に麻酔してちくっと刺されました。

お薬に軟膏と目薬が出ました。
しめて3000円かかりました。

病院って行かないと困るけど
結構かかりますね。

アバター
2014/09/08 10:23
お岩さんもイヤだし、
注射もイヤだし、
3000円もイヤだし。

災難でしたね。お大事に。
アバター
2014/09/08 00:07
ものもらいはうっとおしいですね。
早めにお医者さんで治療してもらってよかったです^^
早く元の男前のごま♪さんに戻りますように。
アバター
2014/09/07 19:43
(;→д←) こわい・・・
目に注射!!
大変でしたね(´д`ι)

私も気を付けます・・・注射いや!!
アバター
2014/09/07 19:15
ものもらいはうっとおしいから困るにゃん!
PCは無理しない方がいいにゃん♡

治ってからゆっくり楽しむにゃん♡
アバター
2014/09/07 14:12
眼科でちゃんと処置してもらったのですね、治りが速いので良かったですね。
お大事に(^_^)/~
アバター
2014/09/07 12:58
大変でしたね(^^;

早く治りますように。
アバター
2014/09/07 12:35
病院はお金がかかるのも嫌ですが、待ち時間から検査や診察会計お薬をもらうまでとっても時間がかかるのが困ります。
でもお薬をもらわないと治らないものは病院に行って早く治さないとですね。
ごまさん早く治りますように。
アバター
2014/09/07 12:16
結構ひどくなってたんですね。
疲れてる時にもものもらいはなりやすいですよ。
少しくらいの菌なら いつもは治ってるのに、疲れてるときは悪化しやすい。
ゆっくり体も休めてくださいね♪(๑◠‿◠๑)
アバター
2014/09/07 11:46
はやくよくなるといいですね

アバター
2014/09/07 11:22
ものもらいって、免疫力が下がると
できやすいよね。。。^^;
アバター
2014/09/07 11:21
お大事にー
広島では何ていうんだろう、こちらでは「メイボ」です。
ものもらい方言は有名ですね。
アバター
2014/09/07 09:07
ものもらいは嫌ですね~
でも眼科はもっと嫌ですww
針で・・・考えただけで・・・ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
僕は目薬派ですww
アバター
2014/09/07 08:53
私も季節の変わり目で出ることが多いです。(特に春)

先月熱中症で 数回点滴しましたが 健康を維持するための出費と開き直りましたwww

やはり健康第一! 体が資本です♪
アバター
2014/09/07 08:15
ストレスかもですね><
お大事にですm(_ _)m
アバター
2014/09/07 06:50
え〜〜
無理しないでネ!
アバター
2014/09/07 01:34
最近のお医者さんはお金がかかりますよね~。
歯科も整形外科も、やたらとレントゲン撮るし・・・。
本当に必要なのかなってちょっと疑問です^^;
アバター
2014/09/07 00:06
目医者って

検査とかして

結構お金取られるんだよね~w
アバター
2014/09/06 23:14
お友達からプレゼントをもらったから ものもらいが出来たわけじゃないんだね^^;

あたいも2ヵ月に一回通院してるけど 3割負担でも4000円余りかかってるww

アバター
2014/09/06 22:46
 こんばんは^^

 ええ~! ものもらいですか~大変そうですね。
 見るのに支障が無ければ良いですが、早く治ってほしいものですね^^
アバター
2014/09/06 22:43
お岩さんとはびっくりですね><
病院、お疲れ様でした。
保険が無いともっと高いですよね^^;
お大事にしてください!
アバター
2014/09/06 22:30
ものもらいも「散粒腫」と「麦粒腫」がありますが、小切開を施したということは
結構酷かった様ですね・・・orz 麦粒腫である事を願っております。

私は何回か散粒腫(ニキビの芯ができて膿む性質の悪いものもらい)ができ、
仕事中だったので切開もできず、眼帯かけて階段を降りたら足を踏み外し
痛い目に遭った事がありまして・・・。
アバター
2014/09/06 22:13
私も幼い頃に何度かものもらいになったことがありまして・・・(^^;
もしかしたらごまさんも目の保護のために今眼帯なさっているのかな?
そうするといつもと少々見え方が違うので不便ですよね。
どうぞお大事に~
アバター
2014/09/06 22:03
脳をちくっとされなくてよかったですね^^;

いたいのいたいの飛んで行け~w
早く治りますように♪
アバター
2014/09/06 22:02
大変でしたね~;;
ばい菌が入っちゃったんですかね?

お大事に!
アバター
2014/09/06 22:02
そりゃ難儀しましたね^^;
医療費は高いけど、これで早く治りますね^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.