Nicotto Town


☆ごま日記☆


鍋料理が食べたい♥


今年はどんな鍋が流行っているのかなぁ・・・と思い
インターネットで調べてみました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●鍋料理の人気ランキング

 一口に鍋料理といっても、郷土鍋から変わり鍋まで、多様な鍋料理があるが、どんな味(スープ・タレのメインの風味)の鍋料理が好きかと尋ねたところ、1位は「醤油ベースの鍋(寄せ鍋など)」(57.9%)となり、2位は僅差で「水炊き鍋」(53.3%)、3位は「キムチ鍋」(47.5%)となった。

 そのほか、変わり鍋の中では「豆乳鍋」(20.9%)や、「カレー鍋」(19.9%)、「トマト鍋」(15.8%)が人気となっている。

 また、居住地別に人気の味をみると、北海道と東北では「キムチ鍋」が1位。東北(『キムチ鍋』と同率)、関東、北陸・甲信越、東海では「醤油ベースの鍋」、近畿、中国・四国、九州では「水炊き鍋」が1位となった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なるほど・・・
やはりシンプルな寄せ鍋がいいのですね。
僕が今年気になってる鍋は
「豆乳鍋」です。
豆乳メーカーが出している鍋スープが
試食会で食べたときおいしかったので買って帰ってます。
(まだ出番が来てないwww)
12月になって冷えてきたので鍋料理で
ぽかぽかになりたいですね。

アバター
2014/12/09 00:21
冬はあたたかい鍋物が一番ですよ^^
私が食べた中では、アンコウ鍋やシシ鍋はおいしかったな~
今気になっているのは、スーパーで最近目につく「美人鍋」かな。
食べたことがないのでわかんないけど、どんな味なんだろ。
アバター
2014/12/07 20:53
こんばんは。

寒い季節ほど
全身を暖かくしてくれるような
お鍋料理はいいですよね。

気のおけない仲間たちと
一緒に…だと、なおさらですね♪
アバター
2014/12/07 20:12
寒くなると
白菜も大根も美味しくなるからね・・・
鍋も本番だね♡
アバター
2014/12/07 19:26
にゃんは
シンプルな水炊きが良いにゃん!
素材で勝負にゃん♡
アバター
2014/12/07 17:31
美味しそうですね。変わり鍋、洋風鍋も身近になりました。

ごまさんのいらっしゃる広島では、一番身近な鍋の具材は何ですか?
やはり、特産の牡蠣鍋でしょうか?お野菜や味付けはどうされますか?

豆乳鍋をシンプルに湯豆腐風に頂いて、翌日はスープを足して野菜や鶏肉を入れて、
二度愉しんでいます。強火は焦げ付きやすいのでご注意、ぜひおためしください。
アバター
2014/12/07 17:26
鍋は身体が温まって美味しいし、最高ですよね^^
アバター
2014/12/07 14:04
冬はやぱり鍋ですね^^北海道はキムチ鍋が一位ですね、私もよく食べますよ、温まります^^

今夜はカレー鍋を食べまーす♪
アバター
2014/12/07 13:29
今夜も鍋の予定ですが 塩レモン鍋にしようかと思ってます^^

で、お肉使わず魚介類で さっぱりお鍋に挑戦してみます♪
アバター
2014/12/07 11:47
豆乳鍋おいしいですよ~~~!
牡蠣鍋食べたいですb
アバター
2014/12/07 11:18
きのこ鍋が安くて美味しいです^^
アバター
2014/12/07 08:10
豆乳鍋なんてあるのですね!
鍋の美味しい季節ですから、色々と楽しみたいですね^^
アバター
2014/12/07 06:03
昨夜は
ジャガイモ・大根・細竹・白菜をおでんのもとで煮込んで
深酒しました
しめのうどんはいまいちでした

アバター
2014/12/07 04:49
やはり寒い夜は鍋がいいですね。あたたまりますね。
アバター
2014/12/07 00:20
近所の豆腐屋さんで買ってきた木綿豆腐が

メチャうまです!

先週も鍋に入れたら、子供たちが全部食べてしまいましたよ~!!((^▽^))ゝベシッ
アバター
2014/12/06 22:45
ごま♪さ~ん(^O^)/僕は、やっぱり醤油ベースの鍋ですね!生粋の名古屋っ子としては^^
アバター
2014/12/06 22:40
名古屋で和風とんこつ?の白いスープで売ってる寿がきやラーメンが、
そのスープを鍋用に売り出しましたよ。
名古屋あたりでは、これで鍋をやる人が増えてくるのかも?
アバター
2014/12/06 22:33
お鍋のおいしい季節ですね^^
豆乳はそのまま飲むのも好きですw
アバター
2014/12/06 22:02
冬は鍋だよね~♪



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.