Nicotto Town


☆ごま日記☆


芸能界は甘いのでは~


昨日、yahooニュースで
極楽とんぼの山本さんが復帰するって
ニュースが流れてました。

2006年に事件を起こしてから
久々の復帰らしいのですが
僕の中ではう~ん・・・微妙ですね。
普通の会社員であれば解雇されて同じ仕事には
戻れないと思いますが、芸能界ってところは
戻ることができるのですね。

でも月日は経っているのでいいのかな。
ただ、世間に求められているかどうかですよ。
お笑い芸人さんはたくさんいるので山本さんでないと
いけないということはないでしょうし、

酒井法子さんについても微妙です。
覚せい剤を使用して、挙句の果てに逃走する
まるで2時間ドラマのような内容でしたね。
復帰されているようですがテレビは出てないですし

僕としては良いことであれば
応援したいですけど、いくら時間が経ったからと
言ってもねぇ。
まぁテレビに出ても見ないと思います。

※あくまでも個人的な意見です。
 お気に召された方、申し訳ございません。
 ご了承ください。


http://news.yahoo.co.jp/pickup/6144730

アバター
2015/01/07 18:27
いまさら、需要はないと思いますね・・・
芸能界は、特に覚せい剤に甘いですね~ごろごろ居ますよね・・・なかったような顔をしてる人!
ただし、初犯だけのようですが^^;
アバター
2015/01/07 16:59
酒井法子さんは犯罪ですが、
山本さんは示談が成立しておりますので、
微妙ですねー
アバター
2015/01/07 05:49
そうにゃん!
にゃんか信じられないにゃん・・・・
アバター
2015/01/06 23:27
全く同感です!
昨日チラッと、記事のタイトル見ただけですが、驚きましたよ(*_*;

私はテレビで見たくない芸能人、結構いますよ。
アバター
2015/01/06 22:04
え!本当に?(゚Д゚;)

信じられへん!!
たいして面白くもないのに、いらんです!!
なんで!!
アバター
2015/01/06 21:16
同館です。
日本人は過去を水に流してしまうので、こんなことになるのでしょうね。
過去を決して忘れないことにしなければ。
そうすると、犯罪者が更生できないという気の毒なことになりますが。
マスコミや政界は犯罪を起こした人が復帰してはなりません。
小渕など・・・どうしてでしょう。
アバター
2015/01/06 21:15
たしかに、ごま♪」さんのおっしゃる通りですね(^-^)
僕もあまり見たくありません(-_-;)
アバター
2015/01/06 21:08
確かに・・・芸能界は甘いでしょうね~

山本はダメでしょ
アバター
2015/01/06 20:52
犯罪の種類と、本人のキャラによるね。

ビートたけしが雑誌編集部に殴り込みに行ったけど、本人のキャラとそうかけ離れてなかったから
許されたんだと思う。
逆にノリピーは清純なイメージだったから裏切られた感が強かった。

山本氏はちょっと微妙だな~。捕まった時は運が悪かったのかなって、ちょっと気の毒だったけど、
芸人として復活と聞くとちょっと抵抗あるな~。性犯罪はやばいよな~。
アバター
2015/01/06 16:55
 確かにファンや視聴者がどう受け止めるかでしょうね、
支持されなければ復帰しても消えてしまいますし。
何も悪い事をしていない真面目な人でも
受けなければ淘汰されるのが芸能界なので...
アバター
2015/01/06 16:14
少しでも話題性があり、そこにお金が動く気配があれば
倫理観など無きに等しいのが芸能界ですからねぇ・・・

需要が無ければいずれ消えていくでしょうね。

ブログ広場より失礼しました。
アバター
2015/01/06 14:58
こんにちは 今年もよろしくお願いします

復帰については同感ですね~
どこに需要があるんでしょうかね
酒井なんて逃げてますからもっと罪重くていいとおもいますが

復帰は政界のほうがひどいかもしれませんね・・・
小渕優子なんて・・・地元として情けないです
アバター
2015/01/06 14:05
矢口も復帰して絶好調ですねw
アバター
2015/01/06 14:01
同感ですね!
僕もみないですよ~
アバター
2015/01/06 13:47
私も芸能界って、甘いし何でも許されて復帰できちゃうんだなって思います。一般ならそんなの許されませんもん。
アバター
2015/01/06 11:09
昔、ココリコ遠藤と千秋の新婚旅行に
ついてきたというエピソードを聞いて
ちょっと気持ち悪いと思っちゃった^^;
アバター
2015/01/06 10:32
私も同じです
芸能界って本当に甘いですよね(◎_◎;)

アバター
2015/01/06 09:36
いやいや、同感ですよ。
山本さんは酒井法子よりはましかも知れないけど
(こういう書き方はいけないと思うけど)
ただ需要があるかどうか?
今更テレビ復帰しても面白くなかったら
すぐ消えると思うけど(^_^;)
アバター
2015/01/06 08:34
みんなでテレビを見ないようにすればいいのですw
アバター
2015/01/06 06:46
みんなごまさんと同じだと思います。
たぶん苦労されるのではないでしょうか。
アバター
2015/01/06 03:23
芸能界のお仕事ってどこかしらの事務所に所属してないとかなり厳しいんです。
(一応私は某プロダクションの研究生扱いで所属してお仕事経験有w)
フリーでやる、というのはお仕事取るのも売り込み営業もすべて自分でやるのです。
(そういうことをやってくれるマネージャーを雇えば自分がその人のお給金払うんですけどね^^;)

フリーでやるとのことなので、その点は十分に承知してのことでしょうし
かなりのリスクを背負っての出直し。
求められてなければ芸能界から消えていくだけです。
芸能界もお笑い芸人ワンサカいますし
そこそこのレベルなんてのはそれこそ吐いて捨てるほど・・・

ファンの皆様の支持、要望があっての世界。
芸能界に復帰しても 生き残るかどうかは
これからの本人の努力、活躍次第でしょうかね・・・
(見ない、という人が多ければいづれ消えていきますよ)
アバター
2015/01/06 00:55
名倉はキャバ嬢にいやらしい事した。
板尾は中学生にもっといやらしい事やって警察沙汰になってるのにとっくに復帰して
NHKにまで出演している。山本は騙された、クビになった、長年苦労した。
だから復帰してもおかしくないという図式になるのかもしれませんね。

しかし、公務員なら刑事事件で有罪になった時点で懲戒免職。
民間企業でも刑事事件有罪は懲戒解雇でしょう。
私など病気理由で悪いことしていないのに、予告なしで解雇喰ってるんですから、
芸能界は甘いですよね・・・。
性犯罪・麻薬・死亡交通事故・殺人・暴力沙汰各種・・・。
多分今まで芸能人で一番酷い事やったのは、愛人を殺した克美茂でしょう。
出所してからも麻薬でまた実刑。こんなクズでも暖かく迎え入れられる芸能界って・・・。

しかし今、一般社会でもムショ帰りを積極雇用するよう推進しているんです。
生活保護の支給削減の策かもしれませんが・・・。
精神障害者など、民間企業では何もしていなくても差別の対象。
私は辛うじて役所で雇ってもらっているような状態。但しアルバイト。
罪なき精神障害者よりムショ帰りを先行させる国の考えが分かりません。
アバター
2015/01/06 00:17
僕も同感ですね。
懲戒解雇級のことをやったのに復帰するなんて、理解出来ないです。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.