Nicotto Town


☆ごま日記☆


甘酒を飲む


今日は自宅で甘酒を作ってもらいました。

温かくてどろっとしていて
おいしいですね。

甘酒について調べてみました。

甘酒は美容にいいと言われています。体を温め血行をよくする、ビタミンが多くお肌にいい、さらにダイエット効果もあると言われています。お酒を飲んでキレイになるなんて素晴らしいですね。日本酒をお風呂に入れるとお肌がつるつるになるとも言われていますよね。

アルコールも健康や美容に悪いものばかりではないのですね。それでもアルコールはお肌に悪いのでは?という認識がある人も多いですよね。それが甘酒には特別な理由があるので美容や健康にいいのです。

もちろん、お酒ですから飲み過ぎては体にも美容にも悪いですよ。適度に飲む甘酒でお肌もピカピカ、さらにダイエットで美しくなりましょう!

なるほど・・・
美容にいいのですね。
ダイエットにもいいのかぁ・・・

僕はスーパーマーケットで働いてますが
昔、現場にいたとき、よく酒粕の場所を聞かれましたよ。
たぶん甘酒作られるのかなぁ~

そして今は甘酒も種類が豊富で
お酒の入ってるものもあれば、子どもさんでも飲める物も
多数出ております。
迷うくらいです。

個人的には森永のいちご甘酒が気になってます。
どんな感じなのだろう・・・

http://www.morinaga.co.jp/newprod/detail.php?id=PRD2009-08-0364

アバター
2015/01/14 16:52
甘酒は、匂いが苦手で・・・^^;
酒かすで作ったのも、麹で作ったのも、どちらも飲めません><
アバター
2015/01/13 19:52
いいお酒の酒粕が美味しいのかも。
アバター
2015/01/12 22:46
甘酒好きですw

イチゴ甘酒いいなあb
アバター
2015/01/12 20:25
甘酒って、昔は夏には冷やして飲んだらしーよん。
夏バテ防止にいいんだって。^^
アルコールなしのヤツを、犬にも飲ましてます♪
アバター
2015/01/12 18:37
ワシも甘酒好き❤ 
ショウガをたくさん入れて飲むのが好き❤
アバター
2015/01/12 16:32
こんにちわ^^
最近になってようやく甘酒が飲めるようになりました。。^_^
アバター
2015/01/12 08:47
小学生の頃 よく祖母が作ってくれました。
当時はちょっと大人の味に感じましたが、今はもう・・・
アバター
2015/01/12 07:08
おお
苺味で美味しかったですよ


アバター
2015/01/12 07:08
お早うございます^^ごま♪さ~ん(^O^)/僕は断酒したので、甘酒といえども
「う~ん?」と云う感じです(^-^)
アバター
2015/01/12 05:51
にゃんは・・・・
甘酒も飲めないにゃん・・・・
アバター
2015/01/12 05:24
わ〜〜
かなり奥が広い世界なんだ・・・・・
知らなかった!
アバター
2015/01/12 00:56
そうそう、美容にいいって聞いた事がありますが…、残念ながら甘酒は苦手なんだよな~(>_<)
酒粕がちょっと…。
グビグビ飲んで美しくなりたい!
アバター
2015/01/11 23:54
甘酒ですか~^^

昔、本当の酒かすから作ったやつで、酔っ払ったことがあります@@下戸なもので、アルコールにすこぶる弱くて@@
アバター
2015/01/11 23:37
甘酒は健康食品のようです。
発酵食品だし、アルコールも入っていませんから。
ニコ友さん(専門家です)に聞いて それから飲むようになりました。
アバター
2015/01/11 23:14
甘酒は冷やして夏に飲むと夏バテ効果もありますね^^
うちは知り合いのツテで酒蔵から直接粕を頂いて作ってます。

森永いちご甘酒…
私もちょっと飲んでみたいです^^
アバター
2015/01/11 23:02
私も麹から作った甘酒、好物です♪
病院帰りに寄る某パワースポットの鳥居下にある店で頂いてます。
ちなみに酒粕を溶いて砂糖を入れたのは一寸・・・w
あと甘酒によく似たものにどぶろくがありますw
味は清酒です・・・。
アバター
2015/01/11 22:54
甘酒って美味しいですよねぇ~
ワタシも大好きです♪



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.