Nicotto Town


☆ごま日記☆


不思議なレシート


yahooニュースで気になる記事を見つけました。

近所のマックスバリュで買い物したら、「凄いもの」がレシートに入ってた

ふだんは見ることもないスーパーのレシートを漫然と見ていて、偶然ある事実を発見した人が発信したのが、下記のツイートである。2014年10月14日につぶやかれたものだ。
マックスバリュで見知らぬおばさんを100円で購入していたことに気がついた午前3時47分

・・・・・・・
写真を載せれないのが残念ですが
購入品目の中に
「松本 和美 100円」と
書いてあるようです。

そう、おばちゃんを100円で買ったような
感じでレシートに記載されているようです。

僕はスーパーに努めているので
おおよそどういうことが想像できました。

たぶん、産直野菜で農家の松本さんが作った野菜シール
(バーコードに名前が書いてありますよね)
「生産者 松本和美」
それをレジが読み取った際、名前を印字するように
なっていたのだと思います。

でもありえないですよね。
大手なのに・・・

うちの会社は「地野菜 100円」と記載されてます。

これは電話かかってきそうですね。
「買い物したけど松本和美さんは100円で買ってないですよ」って

詳しくはURLを見てみてください。


http://j-town.net/osaka/news/localnews/193556.html

アバター
2015/05/12 07:11
o(*^▽^*)o~♪あはっ
地野菜とか地場野菜って書かれることがほとんどですよね~
できれば、品名も書いてくれると、家計簿つけるときに便利なんだけどなぁ~^^;
アバター
2015/05/11 08:18
あるある、私もそのたぐいのレシートを貰ったことが。
一瞬ドキッとしましたが^^;
アバター
2015/05/10 08:22
もしかしたら、ねらったのかも・・・^^

一躍有名人ですね♪
アバター
2015/05/09 21:44
ワロタwwwププ━(〃>З<)━ッッ!!!

これ、宝島の雑誌に投稿したら?
アバター
2015/05/09 19:56
異物が入ってたりするより楽しいですネ( *´艸`)
アバター
2015/05/09 16:32
松本和美さん超有名人になってますねwww
アバター
2015/05/09 13:41
そうなんだ・・・
ニコブログも写真アップがあると良いよね♡
アバター
2015/05/09 13:24
お〜〜
謎が解けて良かったにゃん♡
アバター
2015/05/09 13:09
屁もそんなレシートをもらったことがありますwwwww
アレって…ご本人はどーなんでしょねw

あ~お野菜食べなきゃなぁ~w(^▽^;)
最近ジャンクすぎる食事だったから気を付けまーす❤
アバター
2015/05/09 12:27
ビックリしますねლ(⊛╹0╹⊛)ლ

生産者の名前だったんですね~
アバター
2015/05/09 12:17
びっくりしますよね^^;
私はレシート、あまり見ていないので、
変なのがあったのかもしれないですね。
アバター
2015/05/09 11:55
安いですね〜
大売り出しだったのかな?

アバター
2015/05/09 11:49
こんにちは。
企業のパソコンの容量の問題で
そこまで対応できないのか?

それとも単にシステムがしょぼいのか?
悩める問題ですね?

まあそれに動じないように
生きていけるのが一番ですけど。

見方を変えれば
農作家の方々も
自分の名前が看板なのでしょうね〜。
アバター
2015/05/09 10:58
あはは~見てきた~

なるほど~ 生産者さんかぁ~
ふふふ。ビックリするよね~これw



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.