Nicotto Town


☆ごま日記☆


バラを見に行ってきました。

お気に入りコーデ

もらったステキコーデ♪:41

今日は休み
お昼からは広島市植物公園へ行ってきました。
そろそろバラの時期だと思い行ってみると
人が多く賑わってました。
しかしバラのイベントは来週の16日からでしたwww

でもいざバラのところへ行ってみるとよく咲いており
赤や白、ピンク、黄色、紫など
200種類ちかく咲いてました。

特に赤いバラは大輪で花の大きさは拳よりも大きい。
見ごたえがあります。
そして甘い香り
うん、アロマですね。
スマホで写真たくさん撮りましたよ。

いろいろな花を見ていると
野菜コーナーのところで
ネギ坊主ができてました。
そこに蝶が止まっており、写真撮りました。
この写真がベストショットでした。
(フェイスブックにUPしました)
バラを見に行ったのにネギ坊主に心惹かれるごま♪でした。

アバター
2015/05/12 07:13
生のバラの香りには癒されますね~(❀ฺ´∀`❀ฺ)ノ
アバター
2015/05/11 08:13
バラは、いろいろな種類がありますよね。
バラ園に行きたいとは思うけど、人があまりいないときに、ゆっくり鑑賞したいな。
アバター
2015/05/11 06:27
バラの季節ですね。イベント前が残念でしたが、
ネギ坊主で楽しめて良かったです^^
アバター
2015/05/11 00:23
あわわわわ><
ごま♪さんの、FB知らなかった。。。。
あっ!私のもでしたね^^;

アバター
2015/05/10 22:21
色んな薔薇がありますよね^^
アバター
2015/05/10 22:03
薔薇は育てるのが難しいです^^バラ園に見に行くのがいいですね〜
アバター
2015/05/10 21:49
薔薇~ 薔薇の香りが好きで~す♪

ふふふ。でも、ごま♪さんは薔薇よりもネギ坊主に惹かれちゃったのですねぇ~www
アフロ頭のごま♪さん まぁるい頭のものに惹かれるのかなぁ~^^
アバター
2015/05/10 21:44
薔薇でも香りが色々ありますね。
我が家の庭にも薔薇が5種類ぐらいありますが、紫のバラが一番良い香りがします。

ごまさんのフェイスブックの写真を見てみたいです。^^
アバター
2015/05/10 20:58
ごまさん、今日午前中仕事の打ち合わせの為
宇品を通っていると丸亀製麺ありましたよ。釜揚げの
大きな看板が見えました。あそこでお好み焼きもあるんですか?
因みに一笑はドンキホーテの横にあるトカカツの浜勝えよく行くんですよ。
ご飯と漬物は食べ放題らしいですが自分はお代わりした事はないです。
漬物は割りと旨いのでお代わりします。よく行くと言っても年二、三回ですよ(〃^∇^)
アバター
2015/05/10 20:52
うちの庭のバラもつぼみがたくさんでした!
アバター
2015/05/10 20:28
こんばんは。
ご支援ありがとうございました。
同じく、今日は薔薇を見に行きました。
春の西尾バラ展というイベントを、道の駅にしお岡ノ山(愛知県)にて観賞しました。
アバター
2015/05/10 20:18
バラいいですね。
奇麗だろうね、お花は本当に見てるだけで楽しめますね。
アバター
2015/05/10 19:37
大蕾、      ゆったり開く、    紅き薔薇。
アバター
2015/05/10 19:24
ネギ坊主という植物があるのですか
知りませんでしたw

キテレツ大百科でブタゴリラが
コロ助のことをネギ坊主と呼んでいましたね^^
アバター
2015/05/10 18:34
バラの花は華やかですね。
アバター
2015/05/10 17:12
葱坊主って匂いの強い花ですので
蜂や蝶が集まりやすいですよね

混雑する前に堪能できて良かったですね

アバター
2015/05/10 16:45
イベントの時に行くと混雑してそうだから今が良かったと思う^^
役に立たないネギ坊主、ごまさんの役に立ったのネ(〃´`〃)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.