Nicotto Town


☆ごま日記☆


カサブランカが咲きました。


先日、リアでやっているガーデニングで
カサブランカの花が咲きました。
白と赤 2種類です。
ホームセンターで100円で買った球根を
フランたーへ植え、ベランダで育ててました。

水をあげて、時には液体肥料をあげ
アブラムシがついていたときは
ティッシュでふきとりながら
地味に育ててました。

白の方は大きなつぼみが3つあり
3日前に開花
開花と同時に親が切り花にし、玄関に飾ってます。
玄関を開けるとカサブランカの良い香りがします。

赤はつぼみが6つつき、昨日開花しました。
赤の方はそのまま植木鉢に植えてます。
こちらも良い香りがし、窓を開けていると
ふわ~っと香ります。

このカサブランカ母が好きな花です。
大きな花が咲き、豪華だからかな。

こんなにうまく咲くとは思わず、大満足のガーデニングでした。
ニコタで言うとメガった感じですかね。
来週にはダリアの花も開花予定です。

アバター
2015/07/05 06:45
リアはお手入れが大変ですね。
でもその甲斐あって
綺麗に咲いて良かったです^^
アバター
2015/07/05 00:52
カサブランカは豪華さもですがあの香りが素晴らしいのです、香水に匹敵する強い香りなのに
臭くなくてゴージャスなのに優しくて野生を感じますもの。100円とな(@_@)
大きな花が付く球根は1000円手前ですょ、良い買い物しましたネ^^
アバター
2015/07/04 23:56
よかったね
アバター
2015/07/04 21:31
こんばんは。カサブランカの球根が100円とは!安いですね。
大きくて豪華でいい香りがするのですから、素敵な花です。
上手に育てたのですね。おめでとうございます。
こちらは鉄砲百合を5球植えましたが虫がついて咲いたのはたった一つだけ。
アブラムシが大敵ですね。
今度はもっと気を付けます。
アバター
2015/07/04 11:51
お〜〜〜
カサブランカは大好きなんだ。

赤もあるんだ・・・・?

カサブランカはスペイン語で
白い家なんだけど・・・・・
アバター
2015/07/04 08:14
おめでとう♪
ステキなお花ですね♫
花粉に気を付けてww
アバター
2015/07/04 05:38
いい香りがするんですよね。
遠くからでも匂いを感じます。
アバター
2015/07/04 04:11
カサブランカって名前もいいですよねぇ♪
アバター
2015/07/04 00:44
カサブランカ←ググってみた。
お~、球根から育ててこんなキレイな花が咲くんですね。すごい~^^
アバター
2015/07/03 23:59
私はシクラメンを育てています。
アバター
2015/07/03 23:40
ごまさん、ほんとに良かったですね。おめでとう御座います。
カサブランカは百合の王妃と呼ばれる位の花です。
お母さんが喜ばれた事良かったです。

百円で、      親孝行とは、    これ如何に。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.