Nicotto Town


☆ごま日記☆


高級ハンバーガー


4日昼に広島の中心部にある「アンデルセン」で
ランチを食べました。
アンデルセンはパン屋さんがメインなのですが
広島の本通りにあるところはレストランがあり、
いつ行っても人が多いお店です。

ここでランチは中華・洋食・イタリアン・パン・サラダなど
いろいろあるので楽しいです。
自分でコーナーへ行き、注文をする仕組みです。
今日は無性にパンが食べたい気分だったので
パンのコーナーへ行きました。

そこで目にとまったのは
「ハンバーガー」
めっちゃうまそうだなぁ~
サラダとポテトフライ、ミニデザート、ドリンク付きで1512円
高級だけどこれに決めた!!!

ハンバーガーはパテは和牛っぽい感じ
トマトとピクルス、レタス、輪切りのソテーしたたまねぎ
すごい厚みです。
ケチャップとマスタードをお好みで入れて
大きな口を開けてパクリ
肉汁がじわ~っと流れ出てきました。

手が汚れるけど気にしない
大きな口を開けてかぶりつくのがうまいですね。

ミニデザートはミルクプリンにコーヒーゼリーが
載っていてあっさりでした。

ちょっと贅沢でしたが満足なランチでした。

ファーストフード以外のハンバーガーいいものですね。

アバター
2015/07/07 08:45
ハンバーガーは最近食べてないな~
おいしそうですね。一度かぶりついてみたいものです^^
アバター
2015/07/05 20:04
おいしそうです
食べてみたいですね~

アバター
2015/07/05 19:11
美味しそう・・・・・お腹が空きましたよ(´º﹃º`)
これから夕食にしますw
アバター
2015/07/05 16:59
 アンデルセンのレストラン、一度行ってみたいです。
来年1月で外壁だけ残して建て替えるだけに
今の内にあの雰囲気のままで食事してみたいです。

 高級ハンバーガーだと市内中心部では
流川と並木通りの『ニューヨークニューヨーク』も
トレーでは無くお皿に盛ってあるのがいいですね。

 広島はマクドナルドとロッテリア、モスバーガー以外のチェーン店が
進出して来ないのが残念ですね、選択肢が少なくなりますし。
アバター
2015/07/05 14:57
「アンデルセン」のハンバーガーですって!?
食べてみたいなぁ~~><

ごまさんの満足感が伝わってきます。

ああ・・・・肉汁のおすそわけのせいで、よだれが・・・・じゅるるるる
アバター
2015/07/05 13:53
おw

「アンデルセン」じゃないですか。
夜のブッフェがよくって
何回か行きました~

でも食べ過ぎるんだよな。
毎回。
飲み放題付けると死んでしまいますw
アバター
2015/07/05 13:31
1500円とはハンバーガーも侮れませんね。
家族で行くと値段が跳ね上がるので、
外食も段々少なめになります・・・^^
アバター
2015/07/05 12:38
こちらでは
佐世保バーガーが
それに当たるんでしょうか?

佐世保もそうでなくても
食事は心を砕いて
手間をかけた分
美味しくなると思ってますが・・・。

美味しいですよね?
アバター
2015/07/05 06:48
雨の週末ですけど
楽しく過ごされたようで良かったです^^
高いのもたまにはいいですね^^
アバター
2015/07/05 04:07
最近ハンバーガー食べることなくなりました。美味しいハンバーガーなら食べたいですね。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.