Nicotto Town


☆ごま日記☆


人生で失敗だったと思うこと


yahooニュースで気になる記事を見つけました。

去を振り返り、「あっちの道を選んでおけば良かった」とか「こうしておけば良かった」と後悔したこと、誰しも1度や2度はあるはず。「たられば」を考えだしたらキリがないけど、過去に戻ってひとつだけやり直せるとしたら、何を選ぶ? そこで今後の参考のためにも(?)、20代には身近な“人生の先輩”といえる30~40代の男性会社員200人に、人生で「これは失敗だった」と思うことについてアンケート調査した(協力/アイ・リサーチ)。

〈人生で「失敗だった」と思うことTOP10〉
(全14項目のなかから上位3位まで選択。1位3pt、2位2pt、3位1ptとして集計)

1位 就職先を間違えた 166pt
2位 進路選びを誤った(文系・理系の選択や進学先など) 146pt
3位 ちゃんと貯金しておかなかったのは失敗だった 130pt
4位 学生時代に英語を身につけておかなかったのは失敗だった 125pt
5位 若いうちにもっと遊ばなかったのは失敗だった 104pt
6位 転職先を間違えた 73pt
7位 結婚相手を間違えた 72pt
8位 会社の辞め時を間違えた 71pt
9位 若いうちに海外経験を積まなかったのは失敗だった 68pt
10位 株の売買タイミングを間違えた 56pt

※番外
11位 家の買い時を間違えた 46pt
12位 付き合う恋人を間違えた 44pt

上位には、就職、進路など、やはり「人生の岐路」に関する項目が目立つ。当時の「決断」に後悔を抱いている人が多いようだが、「結婚相手」なんていう笑えない後悔も…。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
う~ん
僕はアルバイトを含めスーパーマーケットでしか
働いたことがないので他の仕事も体験してみたかったです。
(アルバイトいろいろやればよかった)
あとは、学生のうちに資格を取りたかったです。
(僕の時代は資格ってあまり言わなかった)

一番思うのは
5位:若いうちに遊ばなかったことかなぁ~
遊び方自体知らないですよ。
うちは厳しかったので学生時代、門限は23時でした。
珍しいでしょ。
でも弟は自由でしたよ。
長男はだめって。
不思議です。

今から素敵な女性との出会い求めたいですね。
後悔しない人生の為にがんばりますよ♥

アバター
2015/09/10 05:36
失敗が多すぎて(;´д`)
アバター
2015/09/08 22:45
がんばってねん❤️
アバター
2015/09/08 21:51
我が家はゲーム禁止でファミコンなかったです^^

そして自分の人生は失敗の連続です・・・^^
アバター
2015/09/08 21:07
何だか、人生って選択の連続ですね^^
アバター
2015/09/08 20:33
何十億年先の人類で考えて言いますと、太陽系の星が一直線状に並んだとき、太陽からの光が遮られ、地球では、約1ヶ月間の夜があり?その間に酸素をどうするか?ライトがあちこちに海底ににまで沢山あって、発電して、ライトの熱で?温度低下した地球を暖め、氷河期から逃れようとする。恐竜絶滅の二の舞にならんように、発電はどうするのか?原発か?冷却水、汚染水が凍結しないようになればいい。それまでは、就職先間違え、個々の個人劇で遊ぶのもあるであろう。皆が失敗した。と言うかどうかは分からない。それまではいないだろうから・・・失敗だったと思うことは、楽じゃない?面白くない?ですかね・・・?んん~・・・・
アバター
2015/09/08 19:59
うん!
いろんな経験は大切かもしれなうね・・・
一つの事を深めるのも良いネ!
アバター
2015/09/08 19:59
ごまさん今からの時代何につけても資格の世の中って聞かなかったですか。
微笑みはもう働いていましたから自分の職の資格はほとんど取っています。
正直言って微笑みは中卒ですから宅建とかその他の資格は二年以上の
経験がいります。高卒なら経験はいりません。せめて夜間の高卒位全うして
おけばと思っています。でも、家族を養う位の資格と経験がありますから
後悔はしていません。因みに・・妻は短大卒です・・妻の名誉のために(〃^∇^)
ごまさんは学歴も教養もある人です。今からでも全然遅くはありません。
ほんと、出会いばかりは縁ですから。ごまさんから積極的に縁をつくるのもいいかも。
アバター
2015/09/08 19:23
海外留学したかったな~(´o`)
アバター
2015/09/08 14:46
失敗はたくさんあったけど、無駄なことはひとつもありませんでした^^
人は成功より、失敗から学ぶことの方が多いようです♪
アバター
2015/09/08 13:09
うんうん、やっぱり兄弟姉妹で、親の対応って違いますよね。
大人になってから話して発覚したりww
友達の話聞いてもそう。

僕は、わりとすぐ結婚しちゃったので、独り暮らしの経験なし。
してみたかったけど、性格上やっていけないような…^^;
アバター
2015/09/08 10:03
自分でした選択を悔やんだって仕方ない
それよりも、未来の花嫁を想像している方が
楽しいよね~
アバター
2015/09/08 08:31
人生これからこれから♪
いい出会いは立て続けにあることもありますから、
まだまだ期待していいと思うよ。
アバター
2015/09/08 07:24
ごまさん、今からでも遅くはないですよ。
ごまさんの年齢ならまだまだ経験してないこと
できるじゃないですか?
遊びもそうですが(^^)
アバター
2015/09/08 06:55
私も長男です^^;
長男は遊ばない人多いみたいですね^^;;
これからいい人生になるといいですね^^
アバター
2015/09/07 23:54
ごまさん箱入りだったの^^

私はやっぱりお医者さんになりたかったな~
アバター
2015/09/07 23:49
同じく、若いうちに遊ばなかったのは悔やまれます^^;
バーとか行きたかった~

ごまさんはまだまだこれからですよ♪
アバター
2015/09/07 23:34
20歳の時
門限は18時 消灯は21時でしたw
その時は社会人でした(#^.^#)

きっと素敵な出会いがありますよ~(^_-)-☆
アバター
2015/09/07 23:30
ごまさんなら まだまだ大丈夫ですよ~♪ 頑張って^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.