Nicotto Town


☆ごま日記☆


焼きそば どっちがいい?


昨日の夕食は焼きそばでした。
弟がキャベツをたくさんもらってきていたため
今週はキャベツメニューに決定と親が言っていたからです。

第一弾は「焼きそば」
オタフクソースで味付けをしたソース焼きそば

これうまいですよね。
キャベツをざく切りにしてたくさん入って
まさに野菜たっぷりです。
麺の量は半分にしてもらいましたよ。

みなさん、焼きそばはソース派ですか?
それとも塩派でしょうか?

昔、料理教室勤務の時
おいしい塩ダレを使った塩焼きそばレシピを
紹介したことがありました。
これもおいしいのですが、自分的には
やはり「ソース焼きそば」が好きですね。

焼きそばも奥が深いです。

トッピングもこれおいしいよ。って言うものが
あれば教えてください。

アバター
2015/11/11 21:43
焼きそばなら何だって好きですけど
お好み焼きの豚玉そば入りも・・・。
また、広島でお世話になりました
アバター
2015/11/11 19:12
おいしそう!ソースの匂いが漂ってきそうです。
アバター
2015/11/11 16:04
焼きそばだけでなく、キャベツももやしなど野菜があると美味しいですね。
その際は断然おたふくのおこのみソースですね。
アバター
2015/11/11 13:35
焼きそば~~うーん、醤油味も美味しい。ソース味も美味しい。

なかなかに難しいもんだいぢゃ^^
アバター
2015/11/11 10:17
焼きそば。。。やっぱりソースかな~^^
どちらも美味しいけど。。。ね♪
アバター
2015/11/11 10:11
ソースかな^^
アバター
2015/11/11 06:46
塩はあまり食べたことがないです。
やはりソースですかね^^
アバター
2015/11/11 01:12
 私も『オタフクお好みソース』で味付けしてます。
アバター
2015/11/11 00:21
「しお」には大変申し訳ないのですが
やはり「ソース」ですねー^^
理由は…
焼きそばパン!あれ最高っ!!!
パンにソース焼きそばが
まったり絡み合って…まさに芸術品w
考えた人、褒め称えたいー!パチパチーw
アバター
2015/11/11 00:01
焼きそばはソースです。
おたふくソースは甘いので、我が家はブルドックソースです。
オイスターソースをちょっと入れると美味しいです(^-^)
アバター
2015/11/10 23:51
キムチ! アタシはなんでも、キムチを投入ですww
アバター
2015/11/10 23:33
ソースですね。
塩も悪くないけど、あのソースの香りのおともがないと
焼きそばを食べたという気になれないです^^
アバター
2015/11/10 23:22
ちょいと控えめのソース焼きそばに、

トマトケチャップソース(ナポリタン風ね)をトッピングして

食べるのも好きです!!((^▽^))ゝベシッ
アバター
2015/11/10 22:10
うちの地元の
焼きそば屋さんは
焼きそばにお好みのソースをかけて
味付けして食べるところが
学生時代からありました。

そこではキムチソースで食べ進めて
最後のほうで酢醤油をかけるのが
私流です。

焼きそばは
ソースの焦げるあの香りが
卑怯だと思います!
アバター
2015/11/10 22:05
家でつくるときは、ソースの時と、中華風にあんかけ焼きそばの時があります。
麺を焼いて、あんかけは別のフライパンで作るので少し料理上手になった気分になります。笑


キャベツですか…お好み焼きの方が消費量が多そうな気がしましたが。

あと、クックパットで「キャベツ ツナ」で検索したらおいしそうな料理がたくさん出てきました。
昔、検索したレシピがでてこないのでうまく説明できませんが、
砂糖やみりん、しょうゆで味付けをしていてキャベツ1玉でもぺろりと食べられる、お酒のおつまみにも
なりそうな一品でした。

アバター
2015/11/10 21:33
カレー味も好きです。
アバター
2015/11/10 21:32
やはりソースがいいですね
アバター
2015/11/10 21:29
やっぱりソースが焼きそば!って感じです~(´∀`)
アバター
2015/11/10 21:08
ソース派ですね^^ 
ソースとからしマヨネーズ
それと生姜も入れたら美味しいです(v^ー゚)
アバター
2015/11/10 21:04
こんばんわ〜
やっぱりソースかな〜あの香りには叶いませんね。。。お腹がグゥ〜

おすすめのトッピング。。。普通が良いです^^
アバター
2015/11/10 20:33
おたふくソースって、美味しいですね
家のお好み焼きも、おたふくソースを使うようになって本格派な感じになりました

今日のお弁当は、キャベツたっぷりソース焼きそば弁当を作りました^^
自家製の甘酢生姜を添えました
アバター
2015/11/10 20:24
ソース派ですよ、もちろん^^
キャベツもいいですが、玉ねぎもよく合います^^
アバター
2015/11/10 20:12
塩焼きそばは割とあっさりして旨いですよ。
下手な店は鉄板の火が弱いせいか塩の味が
強いですね。店によって大分差がありますよ。
アバター
2015/11/10 19:57
どちらも美味しいですが、今晩の気分はオタフクソースですね。

話は変わりますが、鰹のたたきは塩たたきが断然おいしいですよ^^
アバター
2015/11/10 19:48
うん!
bonoもソ〜スが良いな♡

五目焼きそばは豪華だね♡
アバター
2015/11/10 19:32
UFOが好きです。
何年も食べてないので買いに行こうかな
アバター
2015/11/10 18:49
いつもソースです(^^)
野菜たっぷり入れると一緒にとれるのでいいですよね。
アバター
2015/11/10 18:48
やっぱソースですかね^^
最近、カップ焼きそばをたまに食べるんですけど結構いけますよ^^
アバター
2015/11/10 16:32
僕はソース焼きそば派ですね。
アバター
2015/11/10 15:57
塩焼きそば、食べた事ないです。どうしてもソース系になりますね。
キャベツたっぷりの焼きそば、美味しいですよね。ボリュームも出るし。
トッピングはやはり削り節でしょうね。
「削り節が踊っている内に食べる」なんてことも言ってましたね。
アバター
2015/11/10 15:02
やはり、西国で育ったものとしては、オタフクソースの焼きそばははずせません!
が、インスタントの焼きそばだと塩に浮気してしまう浮気者ですがwww
アバター
2015/11/10 13:52
主人の実家はもともとが東京なので、向こうは塩派ですが
私は根っからの関西人なのでソース派です。
キャベツたっぶり美味しいですよね^^
アバター
2015/11/10 12:33
焼きそば、そばを和そばの麺で焼いても美味しいです^^
アバター
2015/11/10 12:03
両方美味しいですよね〜
紅生姜を忘れてはいけませんぞよ



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.