Nicotto Town


☆ごま日記☆


寒い時の対策(洋服編)


いや~
急に寒くなりましたね。
朝、お布団から出るのが大変です。
あと5分、あと5分と・・・
いつの間にか30分遅れで起きる
そんな1週間でしたよ。

寒くなってくると着るものも変化してきます。

僕の場合は
①下着をヒートテックにする
 これは温かいですね。たいてい大丈夫です。

②コートを着る
 寒い日はコートを着ますが、電車の中の熱気が苦手

③ストール、マフラーをまく
 首が温かいと違いますね。
 マフラーより柔らかいストールがお気に入りです。

ここまでなのですが
もっと寒くなると
④手袋をつける

⑤下着のパンツが膝までの長いものにする

これでも寒くなったら最終兵器
⑥ズボンの下に男性用のタイツを履く

といった感じです。
僕、ちょっと変わっているのか
足は冷えないんですよ。
むしろ冷たいくらいがいいです。
(寝るときも足は布団から出ていることもある)

最近は男性用のタイツが流行っているらしいですが
ズボンを脱ぐ際、ちょっと恥ずかしいなぁ~
(どんな時???)

みなさんはどんな防寒対策してますか?

アバター
2015/12/07 06:35
ホッカイロを持っていますー^^
アバター
2015/12/06 20:21
すでにゴマさんの最終状態です^^;
あとはホカロン着けて
靴下の重ね履きでしょうか^^;
アバター
2015/12/06 19:33
耳あて付けますね^^
何もないときはゴミ袋かぶります
あと新聞紙とかダンボール
これが意外と暖かいのです
あ^^
いやいや
勘違いしないでくださいねw
キャンプの時の話ですからーw
アバター
2015/12/06 17:29
え~、マジですか。。。
足が冷たいのはツライ。。。^^;
アバター
2015/12/06 15:57
下着は重要だよね~。
ズボン下は必須アイテムだ!
アバター
2015/12/06 14:46
ヒートテックははずせないですね^^
それから、アウター着て、ジャケットかコート・・・・・・
車や電車に乗る時は、ジャケットとかコートは脱ぎます^^

あとはただひたすら、旦那の手から熱を分けてもらっていますw
アバター
2015/12/06 13:39
ももひきみたいで暖かいよ
アバター
2015/12/06 13:26
微笑みは仕事現場で急に寒くなった時は背中と
前に新聞紙を巻きますよ、これが結構温かいですよ(〃^∇^)。
アバター
2015/12/06 11:51
手袋は早い段階でしてますよ(^^)
靴下は夏用と冬用で衣替えもします。
アバター
2015/12/06 09:50
足が冷えないのは羨ましいです。
防寒対策は我慢かもです^^;
アバター
2015/12/06 09:34
ご訪問ありがとうございました。
ヒートテックは手放せません!
アバター
2015/12/06 09:23
冷えないのうらやましい(*´∀`)
アバター
2015/12/06 07:55
白のステテコより、黒いタイツの方がいいと思います。
アバター
2015/12/06 05:31
そうにゃん!
にゃんしゃみ〜ので困ってるにゃん!

Z〜 Z〜〜
アバター
2015/12/06 01:14
男性用でもデザインが素敵だしタイツでも恥ずかしくないですょ^^
ウェストが幅広のゴムで3色とか可愛いです♡
うるるの防寒対策は薄めのダウン、普通のダウン、モコモコで一杯入ってるダウン
の3とうりです(o^―^o)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.