Nicotto Town


☆ごま日記☆


スマホがガラケーを超える


yahooニュースで気になる記事を見つけました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2人以上の世帯でスマートフォンを持つ世帯の割合(普及率)は、今年3月末時点で67・4%となり、ガラケーと呼ばれる従来型携帯電話など「スマートフォン以外」(64・3%)を初めて上回った。

 内閣府が8日発表した消費動向調査でわかった。

 内閣府は毎年3月末時点の主な耐久消費財の普及状況を調べており、スマホとスマホ以外の調査は2014年から始めた。同年はスマホが54・7%、スマホ以外が73・7%だったが、2年で逆転した。タブレット端末の普及率は32・0%で、調査対象に加わった14年の20・9%から急速に広がっている。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
うんうん
確かに周りの人もスマホを持っている人が多いです。
ガラケーの人ももちろんいますが
ミニのパソコンのように使う人が多いのでしょうね。
ゲームをしたりしているひと多いですし。

持ってはいるが使いこなせていない自分がいます。

アバター
2016/04/11 01:42
基本ガラケー通話用、iPhoneはLINE用・iPadはゲーム用。。。。
無駄に持っている気がします><




アバター
2016/04/10 06:41
ガラケーとスマホ両方です~
ガラケーには愛着があるので^^
アバター
2016/04/09 23:25
すっかりスマホの便利さに慣れちゃったもんね~^^;
アバター
2016/04/09 19:54
うちは3月頭に十数年ぶりの機種変…

ガラケーからガラケーへ。

ガラケーがいいのです^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.