Nicotto Town


☆ごま日記☆


踏切の安全確認


今日は仕事
朝は寒かったですね。
子犬のように震えちゃいましたよ(笑)

今日もまだG7の影響でパトカーや白バイが多い。
何だか見られているようで嫌ですね。

帰りは18時30分に終了して
電車に乗って帰ろうと最寄りの駅へ行ったら
電車が30分遅れ。
なんでも踏切の安全確認で遅れているらしい。
も~
ラッシュ時間に電車が遅れるし
寒いし~
30分ホームで待っていると体が芯まで冷えましたよ。
4月なのにこんなに寒いとは・・・

JRは止まること多いです。
しょうがないことだと思いますが
融通も利かない。
イライラしている人も多かったです。
路面電車はそんなことないのですが
路面電車で帰宅をすると乗り換えしないといけないし、
30分以上かかってしまう。
我慢。我慢。

風邪ひかないようにうがいしておかないといけないですね。

アバター
2016/04/14 01:21
JRはうちの近所でもよくストップしますね。
私鉄が並行しているので、その点は助かりますが^^;
アバター
2016/04/12 11:38
安全第一ですので、
仕方ありませんよね〜

アバター
2016/04/12 06:03
寒い時に電車を待つのはつらいですね><
体調にお気をつけてください
アバター
2016/04/12 00:39
国鉄の頃と違ってJRになってからやたらと些細なことで電車をむやみに止めますよね。
私は上野行最終の特急電車にいわきから土浦まで乗ったらものの20分も走らないうちに
停まってしまい、夜の20時半から5時間、夜中1時過ぎまで動かず・・・。
そして土浦着は6時間遅れの午前4時。
水戸より北にいた電車の乗客は全て放置。
水戸以南で止まった電車の客はバスやタクシーで送った後。
当時、5時出発で出勤していたのでもう出勤時間には間に合わず
(当時から過敏性腸症候群が出ていたので、ラッシュの電車には乗れませんでした)
結局出勤もできなくなり、駅で猛抗議した末、自宅最寄り駅までタクシー代走。
当然タクシー代はJR持ちでしたが納得いきませんでした・・・。
そういやよくTVでも出てくる夜食の差し入れも一切なし。頭来ました・・・。

あと納得いかない不可解な遅れ、「お客様が線路内に立ち入った」「急病人発生」。
どうも「お客様が線路内に立ち入った」というのは痴漢が逃げたとか痴漢を捕まえたとかの
隠語らしいという話、「急病人発生」も何かの隠語らしいのですが・・・。
あと止めて欲しいのは「人身事故」。言わずと知れた飛び込み自殺。
最近では歩きスマホでホームから転落して電車にはねられた事例も増えてるとか。
こういう迷惑者はごってり賠償金を遺族から取り立てるべき。
何万もの人間が不都合を受けているんですから・・・。
(でもJR倒壊は裁判で負けましたが)
アバター
2016/04/12 00:07
今日は冷えましたよね。
寒い中 お仕事お疲れ様でした(^^
アバター
2016/04/11 22:26
今日は雪が降った地域もありましたね
電車利用の方々はほんと大変ですね~

アバター
2016/04/11 21:56
こんばんは。ホームで、遅れた電車を末のは、寒い時はつらいでしょうね。
風邪をひかないように暖かくしてお休みください。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.