Nicotto Town


☆ごま日記☆


チェックを打てないwww


会社の上司(63歳)は
カタカナが苦手である。

売場チェック表をメールします。と
メールの文章で打つと

「売場チエック表」
「売場チェツク表」

いつも間違えてます。

でも誰も指摘しませんでした。

今日は上司(お姉さん)と2人で
岡山のお店まで行ったのですが、
その道中でこの話が出ました。

「おっさん、いつも間違っとるよねぇ~」
「チェック書けんよね」

・・・

気づいていたけど
つっこめない

もう大笑いです。
笑いすぎて涙が出ました。
「読むときもチ・エ・ッ・クって言うんじゃろ」

・・・

そんなことはないでしょうが
小さい字をどうやって出すかわからないのでしょうね。

まぁノーコメントで過ごします。

アバター
2016/06/05 20:32
意味が通じるので無問題かと思います(*^。^*)
アバター
2016/06/05 01:46
まあ意味がわかるからいいのではないかと^^;
でもこういう時、間違いを指摘しやすい人としにくい人がいるよね~
アバター
2016/06/04 21:26
ある「ブログ」でカタカナ入力が間違って書いてあったので、「コメント」に打ち方をコメントしたら、『いやがらせ』扱いされました。
自分は間違っていないと思っていたようです。
アバター
2016/06/04 20:56
こんばんは。
上司さんに小さい字の出し方を教えてあげればいいのにと思いますが。
本人は出し方がわからずに悩んでいないのでしょうか。
それとも全然気にしていないのでしょうか。
小さい字ということがそもそもわかっていないのかもしれませんね。
チェック!
アバター
2016/06/04 19:50
意味は通じるので問題なしです
アバター
2016/06/04 11:00
うちの親もTシャツをテーシャツとか言うので同じレベルw
アバター
2016/06/04 08:33
ディスクなんてまず打てないでしょうね^^;
でもお客様向けでなければ意味が通じればいいと思いますw
私も誤字脱字多くていつも恥ずかしいので^^;
アバター
2016/06/04 08:07
私のひいおじいさんはバングラデシュ(国名)を読めなかった…という逸話が残っています。

ばんぐら・でしゅ……?ばんぐらでしゅー?……???

となっていたそうです。
アバター
2016/06/04 05:03
フィリピンを「ふいりっぴん」と言ってしまうタイプの人だったりしてww

いやいや…違うかっ ><;
そんなに歳も行っていない上司さんのようですしww
アバター
2016/06/04 01:38
63歳で小さなカタカナが打てないってわりとあるとおもいますが、
そんな事で笑い物にされてるのがとても不憫におもいました。
アバター
2016/06/03 23:38
何故か変換できないシリーズですね! Σ(・ω・ノ)ノ

口語で覚えると変な表記になるものって結構ありますよねwww
もしかしたら「BMW」を「ベンベー」と言うかも知れないですぞ ヽ(゚ω゚=)<昔は言ってたw
アバター
2016/06/03 23:26
その分漢字には強いんじゃないですか?^^
アバター
2016/06/03 23:23
小さい文字を拗音といいます。
老若男女、入力の仕方を知らない方は意外とおりますね。
一般的な入力ですと、「tileltuku」という入力になりますが
もっと短く入力する場合は「tyekku」という入力になります。
まあ、変換した時に「チェック」となれば、どう打とうがいいんですけどね ( ´艸`)ムププ
アバター
2016/06/03 23:13
何だかなぁ、今の時代63才は今からだと想いますよ。
その上司とやら自分自身がもう年より気分で勉強したり
人に聞いたりしないんですね。もうすぐ定年の気持ちも
あるのかな。聞くのは一時の恥で誰も馬鹿にはしないと
想うけど何だかなぁ。そういう人は知ったかぶり上司と
言う名前だけの人。恍惚の人ですね。
アバター
2016/06/03 22:56
なれない言葉はうまく言えない書けないのでしょうねぇ
うちの母は何度教えても仮面ダイラーと言ってましたよ・・・( ̄▽ ̄;)
アバター
2016/06/03 22:34
私の話かと思いました。
まだ40代ですが、すでに症状が出ています。(≧∇≦)
アバター
2016/06/03 22:14
カタカナに弱くなるのは中高年あるあるかもしれませんねぇ。

うちの父は『セルビアモンテネグロ』を『セルビアモンテメグロ?』と言いました。
「気持ちはわからないでもないけど、目黒じゃ海外じゃないなぁ」と
返しておきましたwww
その父の母である祖母は「アパート」を「アバート」、「ピザ」を「ビザ」と…
何度訂正しても濁点と半濁点が逆でした (^_^;)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.