Nicotto Town


☆ごま日記☆


傘がくさい


今日の朝は大雨が降って
目が覚めました。
梅雨らしいなぁ~っと思いながら
列車に乗って会社に行きました。

会社の最寄りの駅に着くと
また大雨。
歩いてすぐですが、どしゃぶりなので
傘をさしていきました。

会社(スーパーマーケット)なので
店頭にある「傘用のビニール袋」に傘を入れて
オフィスに持っていきました。

少し事務作業をしてから
店周りへ出かけます。
また雨が降ったらいけないから傘を持って外出
傘用のビニール袋に入れたまま車にのせました。
外出先では雨が降らず、傘はそのままでした。
オフィスに戻るときも傘用のビニール袋に入れたまま
持って入りました。

いざ帰りに店頭のゴミ箱へ袋を捨てて
列車に乗ったのですが、なんだかすごく臭う。
なんだろう・・・と思って手元の傘を臭ったら

めっちゃくさいwwwww

自宅に帰って外に干しても臭い。

たぶん、ビニール袋に9時間入れたまま
そして車の中で暑かったので
においがしたのかもしれないです。

まさか傘が臭うなんてびっくりぽんです。

ちなみに2000円で買った黄緑色の
お気に入りの傘です。
晴れた日に外に干してみようと思います。

アバター
2016/06/10 12:24
ああ>< 傘の臭いのは嫌ですね;;
アバター
2016/06/09 22:21
傘が臭くなるなんてあるんですね!(゜o゜)
私もびっくりぽんです。
お気に入りのなのに、何てこったい(>_<)
私ももし臭くなったら、皆さんが仰ってるように、一度洗ってみようと思いますφ(..)メモメモ
アバター
2016/06/09 13:24
傘が931wwwwwwww
アバター
2016/06/09 10:34
あらら。。。それは悲しい。。。^^;
日光消毒で消えるといいね。
アバター
2016/06/09 06:01
洗濯物のカビ臭(一般的に生乾き臭と言われているもの)もそうですが
天日干しでは殺菌できなくて、熱湯漬けにするとびっくりするくらい消えますよ。
僕は洗濯物の生乾き臭はバスタブで60℃のお湯に漬けて消しています。
アバター
2016/06/08 20:32
きっと雑菌のカビだと想いますよ。
一度洗剤でしっかり洗ってから
天日干ししたら良いと想います。

傘立てに、    色とりどりや、    梅雨走り。
アバター
2016/06/08 19:40
お〜〜
事件にゃん!
臭いのは困るにゃん!
アバター
2016/06/08 16:31
ひえ~w初めて知りました。傘が臭いなんて…気を付けよっと!!(((゜д゜;)))
アバター
2016/06/08 13:00
基本水分は
雑菌繁殖の大本です。

気になるなら
ファブリースでもしてみましょうか?

干すだけよりも効果があれば言うことなしですな。
アバター
2016/06/08 12:57
そういえば、カビ臭くなったことがあります。。
きっと、今回のごまさん♪のような状態のまま何もしなかったからかと;;
使った後は干すのがいいですね^^
お気に入りの傘、長持ちしますように☆
アバター
2016/06/08 12:30
臭い傘とか 初めて聞きましたwww
アバター
2016/06/08 12:30
傘は使うたびに干してます~w
アバター
2016/06/08 12:15
一度洗ってから干した方がいいかもしれませんね〜
アバター
2016/06/08 10:33
ビニール袋に雨水がいっぱいたまったでしょうね。
それを捨てずにいたから雑菌が発生したのでしょうか。
傘が匂うとは知りませんでした。
気をつけて干さないといけませんね。
アバター
2016/06/08 09:53
傘って結構臭うんだよね‥
私の場合は、ベランダで天日干しをしっかりすることにしてます。
アバター
2016/06/08 08:53
なにかの雑菌が繁殖しちゃった!?
匂いが取れるといいですね。
アバター
2016/06/08 06:20
傘が臭うものなのですね^^;
初めて知りました。
私もしっかり干したいと思いますw
アバター
2016/06/08 05:29
日光あてまくって除菌しかないでしょうか
早く晴れないかな
アバター
2016/06/08 04:47
生地が木綿の傘だと臭います・・・。
気に入ってたタータンチェックの折畳傘、蒸れて臭いました。
天日干ししても臭いは取れず、洗剤を溶かした水に一晩漬けて
風呂場で洗ってから天日干しをしてやっと臭くなくなりました。
それ以来使用後毎回天日干し、5回に1度は石鹸で洗って5年程持たせましたが、
置き忘れて失くしました・・・orz
アバター
2016/06/08 02:49
傘も蒸れると臭うことがありますね。
晴れた日に傘を開いて干したら
臭いは消えると思いますが…。
アバター
2016/06/08 01:37
意外と傘が臭うこと 知られてないんですね
雨上がりの日によくベランダに傘の花が咲くのは
そのためですね~^^;
アバター
2016/06/08 01:24
傘って 臭うのですねーーwww 1度 どんな臭いかかいでみたい 気もします・・はは!
毎回 きちんと 干してる感覚は ないのですけど・・自然に乾いてる こと多いですね・・ww
アバター
2016/06/08 01:06
いや、臭くなりますよw
ビニール傘は、臭いません
アバター
2016/06/08 00:13
傘のにおいをかぐというのは新しい発想ですね。
アバター
2016/06/07 23:47
傘が臭うなんて想像もした事ないです^^;
自分の傘ももしかしたら・・・(;´д`)
アバター
2016/06/07 22:54
こんばんは。

大学時代、独り暮らししてる男がもっていた
折りたたみ傘が、とんでもなく臭かったことを思い出しましたw

無理にかがされて、あれはひどかった…w
実際、どんな暮らしをしていたのやら…www
アバター
2016/06/07 22:53
傘の防水効果が落ちてきて雑菌が繁殖したのでしょうか?
お気に入りの傘がにおったらチョットショックですよね。

ヤツフサも新しい傘買おうかな・・・ (^ω^;)<10年くらい使ってるし
アバター
2016/06/07 22:20
ファブリーズなんかをシュッシュしたら、変わらないでしょうか^^;?
アバター
2016/06/07 21:58
今のうちに少し水で流してから閉じずに干しておいてはいかがでしょう。
臭いまま干すよりいいような気がします( ̄▽ ̄)
アバター
2016/06/07 21:55
あれまwww
傘がクサいってなかなか聞きませんねぇwwwwwww

お気に入りの傘だから天日干しで臭い消ししましょ❤



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.