Nicotto Town


☆ごま日記☆


テンガロンハット


今日は仕事
昨日に引き続き店に引き続き入りレジをひたすら打ってます。
お客様が多かったので10時間レジでした。
腰が痛いし、声が掠れる
へろへろぴ〜

広島県の北部の店なのですが、田舎です。
だからかどうかわかりませんが、
テンガロンハットを被った人が多かったです。
はやってらないですよね。
おじいちゃんやおばちゃん、なんでだろう〜
気になります。

そうそう、お客様のおばちゃんに
あなたカゴの入れ方がうまいね〜っと褒められました。
パズルのようにカゴへ入れるのは結構難しいです。

明日もレジ頑張ります。

アバター
2016/08/16 12:10
暑さ対策ですかね〜
アバター
2016/08/15 12:08
おぉ、すばらしー^^ カゴとか袋に入れるの苦手です。。。^^;
一言あるとうれしいですよね♪
アバター
2016/08/14 10:49
テンガロンハット、その地域では人気なのでしょうかw
お仕事頑張ってください。
アバター
2016/08/13 17:03
10時間のレジ・・・想像しただけでクラクラします(;´Д`)
お仕事である以上好きなときに休むことは出来ないでしょうが無理をなさらないように、休めるときにはちゃんと休んで充電してくださいねヾ(*´∀`*)ノ
アバター
2016/08/13 08:22
 レジ打ち・・確かに疲れ目になってしまいますよねーー!!
 でも最近 バーコードで読み取ってる お店も増えましたね・・・♪
 セルフで 自分がお会計するところも ありますが・・やはり お店の人にしてもらう方が
 いいです・・www スタンドでも セルフ給油ばかりになって・・私は 苦手だなーー( 一一)
アバター
2016/08/13 05:31
リアのテンガロンはあまり見にゃ〜にゃん!
不思議にゃん・・・
アバター
2016/08/13 05:02
お〜〜
忙しそうだね・・・・

ホテルの部屋は変われたのかな・・・・?
アバター
2016/08/13 03:28
地域特有のスタイルがありますね。

お客さんに褒められると嬉しいですね。技を磨いてさらに頑張ってください。
アバター
2016/08/13 00:33
 テンガロンハット、私も一時被ってました。
ちょっとアメリカンな気分になれるから...かも?
アバター
2016/08/12 23:55
地域限定で流行してるファッションがあるのかもしれませんね。
いつかの夏に、栃木のある地方都市へ旅行に行ったら、首にタオルを巻いた若者をあちこちで見かけました。
流行ってたみたいです☆
アバター
2016/08/12 22:12
ヤツフサはテトリスが下手です (´ω`)<でも袋詰めは得意なのです
アバター
2016/08/12 21:53
ああっ
たしかに、綺麗にかごに移してもらえると
気持ち良いデス!

ぎゃくに

無理矢理詰め込むレジの人(TT
心の中で
「ああああああああ 折角気合を入れて選んだ魚が潰れる~~~~(TT」
と嘆いてしまいマス(TT
アバター
2016/08/12 21:09
お疲れ様です^^。
テンガロンハットですか、う〜ん、何だろう(笑)?
そう言えば、お昼に職場の近くのスーパーに行ったら、レジに三人も男性管理職みたいな人がいらして、ビビりました。
お盆休みか何かのシフトなんでしょうか^^?



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.