Nicotto Town


☆ごま日記☆


まだまだ修行が足らず…


今日は仕事
泊まり込みで広島県の北部の店でレジをしてます。
3日目で今日がお客様の来店、お買い上げのピークと予想。
朝は開店と同時に多くのお客様が来店されました。
大きな寿司やオードブル、刺身、焼肉用の肉がよく売れます。
孫が帰ってくるからじいちゃん、ばーちゃんが張り切って買い物している感じ。

レジをしていて思うのですが、うちの会社のスーパーは支払い方法がいろいろあります。
現金、金券、クレジット、電子マネー…
クレジットと電子マネーだと会計時に時間がかからず、スムーズですが、
現金は時間がかかります。
一万円札をパッと出されるとまぁいいですが、
高齢者は小銭を出したがり、それも並んでいても構わずゆっくり出されます。
しょうがないことですが、僕は出されている間に次の人の商品を打つことはしません。
一人ひとりのお客様をきちんと応対するようにしているので、会計もお待ちします。
ただすごくイライラします。早く出せや〜っと心の中で思いながら常に笑顔です。
まだまだ修行が足らないです。イライラはいけないです。
ワガママなお客様も当然いらっしゃいますが、
商売人としてはお客様に感謝の気持ちを持って
明日の最終日頑張ります。

ニコタのお友達のおうちへの訪問は
明日できると思います。
へろへろぴ〜

アバター
2016/08/16 12:09
もたつく権利も認めてあげないとね〜
アバター
2016/08/15 12:10
お疲れです!イライラは仕方ないよ~^^;
顔に出さなければOKだよねんw
アバター
2016/08/14 20:40
レジは大変ですね。
高齢者は周りのお客のことは気にしていないので応対が大変でしょうが、
時間がかかっても優しい目が見てあげてください。
イライラしますが、年取ると動作が遅くなるのです。
それを考慮してくださいね。
その人の後ろにいると手伝ってあげたくなりますが。
アバター
2016/08/14 19:27
疲れがたまぅてくると、イライラしやすいです。これはどうしようもないと思います。
レジって立ちっぱなしだから大変ですね。。
アバター
2016/08/14 18:22
一人ひとりにしっかりと対応する、とても素敵な心掛けだと思いました!
感謝の気持ち、お客様にも届いていると思いますよ♪
お盆、小売業の方々は確かにとても忙しい時期ですね。
体を壊さないようにがんばってくださいね~♪♪
アバター
2016/08/14 17:54
すいませ~~ん><
ってお客の立場で言ってしまいそうです

財布の中が小銭で膨らんでしまうので
ついつい小銭で払ってますね~~
店の方でも、おつりとして小銭が必要なんだろうなあって思ってました~

確かに、レジが並んでいるときにはいらいらしますよね~~
アバター
2016/08/14 16:24
お疲れ様です。世間では盆、里帰りで、寿司、オードブル、酒、肉など売れてます。墓参りの花、供えの野菜なども

うちでは、やっと電子マネー導入で、それだけなら簡単?だけど、金券、ポイントなど併用されたら、ややこしい。

支払で、年寄りなど遅いです。動作が遅く、頭も早く回転しないので。暇な時は良いけど、混んでると困ります
前のチーフは、こちらから、「あと何円です」と知らせたり、財布から取ってあげたりするよう言ってました。
もちろん、許可を得て。
安い店なので、多量に買い、並ぶので

他にも、月1の得意先 割引で、あと少しで引ける時、慣れてる人なら、足す為の商品を持ってたり、近くの物を
足すのが、不慣れだと、取りに行って時間かかり、後ろの客のクレーム言われました。清算後、出して、カウンターで
やり直しも
客だと、何しても許されると思っている人も居て、げんなりです

前にも書きましたが、なぜチェッカーだけ、正社員のチーフで無いんでしょうか? 他は皆そうなのに。
難しいから? 主婦がすると、長時間で、家事が負担で、辞めて行く気がします。
常時不足で、ついには、他部署から毎日来てもらう事に。混んだ時の応援は、以前からですが。

接客は、疲れますが、体調に気をつけて頑張って下さい
アバター
2016/08/14 11:58
んん?小さいお子様が、おつかいをしにきて、レジのおばちゃんが、その子のお財布を覗き込んで、「あと何円だよ。」って、「んんーそれとそれ。」って、小銭に指差して、頂いているシーンって、見たことありますが、あれもイライラしてくるかもしれませんね・・・しまいには、「お財布をお預かりいたしますね~え!」って、サッサ!と、預かったお財布から、お金を取り出して、お客さんに、その取り出したお金を見せて、確認してもらってから、終了。って、なっちゃうのかもしれませんーー?
アバター
2016/08/14 11:31
ごま♪さん。忙しくて内心イライラしているのに
笑顔。さすがですね。
アバター
2016/08/14 10:52
忙しい時はそう思ってしまいますよね。
私も修行が足りないと思うこと多いです。
でもそれでも笑顔はさすがです。
お仕事頑張ってください。
アバター
2016/08/14 10:32
電子マネー使い方分からないから、レジの人の本音が垣間見えましたΣ(゚д゚lll)
アバター
2016/08/14 08:20
スーパーのレジは色々な世代の方が居るからね(@_@;)

私もレジの仕事もしますが、事業所の売店なので、
高齢者は居ないけど、今はラテン系の外国人の方が多いです。
すごーーくマイペースで、レジ前に立ってから、お財布を出し、小銭を一枚一枚出します。
日本人はバーコードを向けてくれたり、お金も用意して並んでます。
人種によっても違うんだな~って思ってます^_^;
アバター
2016/08/14 05:25
お〜〜
帰省は楽しいにゃん!
美味しいものがたくさんあるにゃん♥
アバター
2016/08/14 05:04
うん・・・
レジの待ち時間は辛いよね・・・
アバター
2016/08/14 01:33
電子マネーかクレジットが、いいのですね~メモメモ、。、

伝えておきます

アバター
2016/08/14 01:31
 あれれ~~ !! 私も 小銭があったら・・全部 先に出してしまう方ですね・・www
 小銭で お財布がパンパンになるの・・イヤなので・・www
 でも 高齢者の方だと 素早く・・っていうのは なかなか難しくなるのかも しれないですね・・www
アバター
2016/08/14 01:21
修行と言われていますが、ごま♪さんはスペシャリストですよ!!

アバター
2016/08/14 00:34
お疲れ様です。
お盆やお正月のスーパーの忙しさは並みじゃないですよね…。

私も以前レジ打ちした事ありますが、そういうお客様の時は
逆に少し休める時間がもらえた、と気持ちを切り替えるようにしてました。
レジ含め接客は、自分のペースでではなく
お客様のペースに合わせる事が大切と思います(^.^) 頑張ってくださいね~
アバター
2016/08/13 23:52
がんばれ~\(^o^)/
アバター
2016/08/13 23:19
ごま♪さん、連日のお仕事お疲れさまです<(_ _)>
たばこの臭いの残る部屋で、ゆっくり休めてないのではと心配していますよ。

かごに商品をパズルみたいに上手に入れていくのを褒められたんですね☆おめでとうございます(*´▽`*)
声に出して褒めてもらえると嬉しいですよね(^_^)
日々お買い物をして目の肥えているであろうお客さんがわざわざ声をおかけになったのですから、本物ですね!(ΦωΦ) 
努力や技術をお客様から評価してもらえるなんて、誰でも経験出来る事ではないですから、とっても嬉しいですね(^_^)

ごま♪さんのレジに関するブログは大変興味深いです。
確かに、おばあちゃんたちは小銭をゆっくり探して出して、結局小銭出さないパターンもあるし、
後ろに並んでる人のこと気にならないんだなぁと思ってましたが、
それって全国共通なんですね!(笑)
そういう時、やっぱりレジの人も、早く出せや〜っと心の中でイライラしてるものなんだ(^_^)
っていうのが初めて聞いた話で、面白かったです(^_^)

それと、レジを通した後お客さんが支払いに手間取ってる間に、次のお客さんのレジ対応をするかどうかの話、
私そういうことが出来るレジの機械と出来ないレジの機械があるからなのかなぁと思ってましたが、
一人ひとりのお客様をきちんと対応したいから、という理由もあるのですね~。
私だったら、ただニコニコしながらお客さんが財布から色々出してるのを立って眺めてるのはイライラしちゃうので、
次のお客さんの対応しちゃうなぁ(^^;)
そうしないと、次のお客さんにため息つかれたり、嫌なこと言われたりしちゃいそうだし(>_<)

以前テレビで見たんですけど
あるレジの方が、支払に手間取ったお客さんの後に並んでたお客さんのレジする時に
「大変お待たせいたしました」と言ったら、
その支払いに手間取ったお客さんがわざわざレジに戻ってきて
「お待たせしましたとは、何と失礼なことか、私がそんなに悪いのか」と食ってかかってきたそうです。
色んなお客さんと接しないといけないので本当大変ですよね。

ニコタのことは、無理しないでくださいね。明日くらいは休まれても良いのでは。
ご自身の体を一番大切にされてください。その方が訪問してもらうよりも私は嬉しいです。
アバター
2016/08/13 23:13
スーパーでのお年寄りのレジでのモタモタはちょっとイラっとしますねえ^^;
でも、そんな時、自分の親を思い出すようにしています。
なんでも格好良くこなしているように見えていた父が
このごろ随分老けこみまして、他の人にイライラされて意地悪されたりしていないといいなあって;;
アバター
2016/08/13 22:19
(TT
すみません
小銭出すこと多いデス。
大体はカード支払いなのデスが・・・・・。

しかも、頭がぼ~っとしているので
小銭出すの遅いんデス。

迷惑かけてるんでしょうか><
今まで考えたこともなかったデス。
小銭を出した方が、レジの人の小銭補充に貢献できると思っていマシタ。
アバター
2016/08/13 22:18
お疲れ様、巡回はいいのでぐっすり寝て
明日も頑張りましょう(^▽^)/
アバター
2016/08/13 21:29
お疲れ様です☆
ちゃんと眠れてますかぁ~?
ストレスは泳いで解消しましょう!
明日もふぁいと♪
アバター
2016/08/13 21:18
昨日前に並んでた人が、冷やし中華54人分買ってました(3食入り18袋)…

うちの地元のスーパーは(イオン系)は混んでる時は、バーコード通す人と、レジで会計する人の2人体制です。
アバター
2016/08/13 21:12
お仕事お疲れ様です(^^;
アバター
2016/08/13 20:22
ごまさん 偉いわ
うるうる(^^)
アバター
2016/08/13 20:19
私はスーパーでは電子マネーですが、コンビニでは現金です。
店員さんの気持ちも考えて、支払をしないといけないですね><



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.