Nicotto Town


☆ごま日記☆


クリスマスツリー作りました。


今日は休み
いつも通っているホームセンターの
ワークショップに参加しました。

今日のテーマは「クリスマスツリー作り」
生のもみの木をフラワーアレンジメントの要領で
スポンジに差していきます。
それを金色のワイヤーで形を整えて
木の実やドライフルーツをボンドでひっつける感じです。

世界で一つのオリジナルツリーです。
作った感想は生の木なので
香りもあり、独特の雰囲気(味)もあります。
バランスが難しく、きれいな三角形にはならず
もさもさした感じになってしまいました。
まぁそれも味ですね。

来週も行きます。
来週はクリスマスリース作り2回目の参加です。

※僕は一度ハマるととことん突き進むタイプです。

アバター
2017/12/04 20:33
生のもみの木のクリスマスツリーは素敵ですね^^
我輩もクリスマスツリーを出しますよ
アバター
2017/12/04 16:44
本物のクリスマスツリーですね!
リースも作るんですね。
クリスマスムード、どんどん高まりますね。
アバター
2017/12/04 14:55
おお
アバター
2017/12/04 06:29
手作りの味、よさそうです^^
アバター
2017/12/03 23:22
生の木で作ったツリーって感動的ですね~♪
アバター
2017/12/03 22:37
ツリーを飾るだけじゃなくて自分で作るとは・・・

ヤツフサは昔、病院のクリスマスツリーにこっそりギコ猫の形のフェルトの人形を手作りして
飾っておいたことがありますが、バレてドン引きされことがありますよ~
アバター
2017/12/03 21:28
本物のツリーがあるクリスマスは素敵ですね〜^^。
クリスマスリース、お洒落ですね〜♪
アバター
2017/12/03 21:01
クリスマスツリーを作ったのですか。いいですね。
お母さまがお喜びでしょうね。
オリジナルツリーだなんてとっても素敵です。
今度はクリスマスリースですか。
私も作ってみたいです。
アバター
2017/12/03 20:59
ごまさんの趣味の多さとチャレンジ精神には感服します^^

ツリーを作るというのも面白いですね!
思い出に残りますね^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.