Nicotto Town


☆ごま日記☆


会社に行きたくない病


今日は定期通院の病院の日と
12月末で退職する会社へ挨拶へ行く予定でしたが
体調が悪く、起き上がることができず
両方ともキャンセルしました。

病院は明日行くことにしました。

会社へは特に行く必要はないのですが
傷病手当金申請書の件で迷惑をかけているので
お詫びと半年お世話になったお礼を兼ねて
行く予定でした。
だけどどうも会社の付近へ行きたくないことがあり
起き上がれなかったのだと思います。

会社へは電話をしてお詫びしました。
挨拶の日は未定にさせてもらいました。
体調が安定しないので何とも言えない状況です。

あと〇〇ナビから連絡があり
コールセンターをしている会社から逆指名が入ったようです。
経歴、資格などが目に入ったようですが
どうも求めている仕事とは違う。
面接日程の連絡を教えてくださいときてますが
断ろうかと思ってます。
皆様どう思いますか。アドバイスいただければ幸甚です。

アバター
2019/12/09 12:21
とりあえず、話を聞いてみるだけでもいいのでは?
アバター
2019/12/08 11:58
体調悪かったんですね。辛かったですね。

近づくと具合が悪くなる経験は私もあります。時間が経てば治りますよ(^^)どれほどの時間かは人によりますが…


コールセンターは人気があるみたいですね。でも辞める人も多くて出入りが激しいのかも。?
向き不向きでしかないと思います。

ちゃんと雇用保険がある会社ならいいのかも…

気分転換に話聞くだけ聞いておくとかはいかがでしょうか?(*^^*)

アバター
2019/12/07 14:51
焦らないで、まずは身体を一休みしてから
そして、春になるまで冬眠しましょう~
アバター
2019/12/06 23:19
皆様ありがとうございます。
コールセンターは断ります。
焦らないようにします。
アバター
2019/12/06 22:45
ごまさんが、以前の職場の退職を考えたのは、やりたいことがあったからでしたね
着々と準備をしてきて、直接早まったのは、上司の言動が引き金だったかもしれないけど。

用意してきた仕事と異なる仕事を、フォローもなしにやったから体調を崩したのでは?
今また、本意ではない仕事を始めることは、体調悪化につながると思いますよ

まずは、ゆっくりやすみましょ^^
アバター
2019/12/06 22:04
療養が最優先だと思いますよ。
僕からはそのひとことに尽きます。
自然に気力体力が戻るまでは、
他のことはおいといて、あれこれのことをせず、
心身ともに安静にしていてほしいです。
でないと、必要以上に長患いになると思います。
それは避けてほしいです。
アバター
2019/12/06 21:31
こんばんは。

文面から察するに、そのご紹介いただいた仕事に
乗り気ではないように感じました。
まだ通院もされているわけですし
様子をみたほうがよいような気がします。

最終的にはごま♪さん判断ですが
心身ともに疲労が蓄積しているようですので
無理無茶はほどほどに…とは思いますよ

最近どんどん寒くなってきましたね。
疲れて切っているときは免疫力も低下するものですし
風邪などの病気にも十分ご注意ください
アバター
2019/12/06 20:18
気が晴れるまではのんびり?すべきでは?

しっかり働けませんよ。
アバター
2019/12/06 20:07
気乗りしない会社の面接を受ける必要は無いと思います。
しかも今のごま♪さんはまともに働ける状態ではありません。
今何がやりたいのか?自分の長所・短所をよく考えてどんな仕事が最適なのか?
それらと自身の経歴やスキルを照らし合わせれば自ずと答えが見つかるはずですよ。

アドバイスはあくまでもアドバイスでしかありません。
最後の最後はご自身で決めるべきです。
アバター
2019/12/06 19:30
以前の仕事(スーパーでしたっけ)を辞めた理由をもう一度思い出してみてください。
目標があったはずです(`・ω・´)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.