Nicotto Town


☆ごま日記☆


Gはどこからやってくる???


yahooニュースで気になる記事を見つけました。

「1匹見つけたら100匹いる」と言われるゴキブリ。家の中で見つけてしまったときのショックは計り知れません。
ゴキブリはどうやって家に侵入し、どこに潜んでいるのか。そして何を食べているのでしょうか。

ゴキブリはどこからやってくるのか?

冬はじっと動かずに休眠しているゴキブリ。春に目覚め、この季節は活発に動き出します。きちんと掃除しているのに、家の中でゴキブリに遭遇したことはありませんか。玄関のドアを開けっ放しにはしていないし、窓を開けていても網戸は閉めているはずなのに……。ゴキブリはいったいどこから入ってくるのでしょうか。

ゴキブリは換気口、網戸やドアの隙間、排水口、ベランダや廊下の排水パイプなどさまざまな場所から屋内に侵入してきます。家によく出るクロゴキブリは半屋外性なので、外にも生息していますが、エアコンの室外機や植木鉢・プランターの下などから、より生存に適した屋内に侵入してきます

平べったい体をしたゴキブリは、数ミリの隙間さえあれば、どこからでも室内に入ってくるそう。とはいえ、戸建てやマンションの低層階の部屋ならわかりますが、さすがにマンションの高層階の部屋となるとゴキブリも侵入することはないのでは?

「ゴキブリはビルの何階でものぼっていきます。また、荷物に紛れ込んで室内に入ることもあります。段ボールの隙間に卵を産みつけていた場合、そのまま持ち込まれて、家の中で孵化してしまうこともあるかもしれません。マンションの隣の部屋からゴキブリが侵入してくる可能性も考えられます」

クロゴキブリは1週間で25m移動し、移動可能な部屋であれば2~4室にわたり活動すると報告されているといいます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 最近、自宅では見かけてないけどマンションの6階でも います。ベランダにはゴキブリ退治用のホウ酸団子置いてます。 コロッと転がっていることがありました。 じめじめの季節にゴキブリは嫌ですね。


アバター
2020/07/10 22:38
バルサン焚くのもしんどいのでゴキブリムエンダーというスプレーしてます。
まくだけ そのまま家に居てもいいという… まいて外出すると一匹出てきました((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
きいているのだろうか それ以降一週間姿を見ない
アバター
2020/07/07 12:19
ホイホイとスプレーを併用しております
アバター
2020/07/05 19:11
飛ぶゴキブリは恐怖です(゚ロ゚屮)屮
アバター
2020/07/05 16:33
このマンションの部屋に住んで28年、おっきなGの生息は許していません
数回、ベランダからちっこいのが侵入しましたが退治しました
4年間、他人に賃貸していた期間は、繁殖していたみたいで、退去後に卵がいっぱいありました><
もちろん、完全消毒&リフォームし、現在に至ります^^

新婚当初に住んでいた築17年のマンションの賃貸部屋では、入居時からいました;;
そして、ある時、ベランダに大量発生!
上がベランダに鳩小屋を作っていて、そこから移動してきたのです!
大家さんに通報して、掃除してもらってもらいましたが、
「ゴキブリ〇イホイ」様様でしたよ~;;
アバター
2020/07/05 09:13
ブラックキャップ最強だよ。
数匹転がっていたあと、1匹も見なくなりました。
アバター
2020/07/05 07:31
私の家も今年も出てしまいました><
ホウ酸団子も置いているのですが・・・
他にも良い対策があると良いのですが



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.