Nicotto Town


☆ごま日記☆


セミ


今日は休み

病院の定期検診の日&健康診断に行ってきました。
健康診断は順調でしたが、メンタル的なところに
不安があり、保健師さんの面談の申し込み希望を出して
おきました。

定期通院は先生から辞めることは考えないこと。
ゆっくり、徐々に覚えて聞けばよいと言われました。
焦るとよくないのでひとつずつ覚えるように
気持ちを切り替えるように言われました。

さて表題ですが
自宅のマンションの非常階段にセミが1匹死んでました。
「もうセミがいる」
と思ったのですが、考えてみると7月中旬
いてもおかしくないですね。
昔、子どものころは一軒家に住んでました。
その家では庭がありセミがよく孵化してました。
土から出てきて、木に止まって抜け殻から
脱皮する。
その時の黄緑色のセミに驚いた記憶があります。
今であればスマホで撮影もできますが
子どものころはなかったので見るだけでしたが
セミの観察。これも良い思い出です。

アバター
2020/07/18 22:20
こちらでは、まだ蝉は見ていません
が、蚊が家の中にのさばり始めました><
アバター
2020/07/18 12:05
季節は進んでいるんだね
アバター
2020/07/18 07:57
保健師さん、さすがですね^^
子供の頃は土から出る前の幼虫を捕まえたりもしました。
懐かしいです^^
アバター
2020/07/17 23:03
セミは7月になる前から鳴いていま鳴きだすのが鳴きだすのが早いです。
夜鳴くセミもいますよ。セミだと思いますが他の虫なのでしょうか。
アバター
2020/07/17 22:26
もう蝉が亡くなっていましたか^^;
つい2、3日前、この夏初めての蝉の声を聞きました^^。
夕方の気温が下がってきたときで、多分ヒグラシだと思います^^。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.