Nicotto Town


☆ごま日記☆


片方だけ穴が開く靴下


どうも歩くときに癖があるようで・・・


何かというと
靴下の左側だけかかとの部分が穴が開きます。
大抵、1万歩近く歩いたとき。
無意識のうちに足を引きづっているのだと
思われます。

この2か月で3足の靴下をだめにしてしまいました。
それも柄のある靴下ばかり。
ビジネスソックスだったら使いまわしができそうですが
同じ柄のものはないのでしょうがないです。

次回から歩くときに気をつけないといけないです。

アバター
2020/12/07 21:31
歩き方のクセが矯正できるといいですね。
靴底の方は問題ないのでしょうか?
アバター
2020/12/07 15:35
足を強制する、なかじきを入れるのはいかがでしょうか?
最近は靴屋さんでも なかじきが売っています。
よければのぞいてみては?
アバター
2020/12/06 21:55
丈夫な靴下が欲しいならTシャツで有名なギルダン1択。
ギルダンの6足入りは生地にナイロンが17%も含まれてるので穴がすごく開かない。
穴の前にまずスパンデックスが逝く。
弱点はスリッパはかないと滑る。

ドンキにあったりする。6足入りで1000円ちょいくらい。通販だと倍近くする。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.