Nicotto Town


☆ごま日記☆


中華オードブル


今日は正月2日

自宅にこもり自宅警備しております。
お出かけしたくない気分で
ゆっくりしておりました。

さて表題ですが、
今回お正月の料理は
中華料理店の天津オードブルにしました。
いつもはおせち料理だったり
カレー、すき焼きが多かったのですが
お店のオードブルにしてみたいと思い
リクエスト。

味はさすがお店の味
おいしいですね。

スーパーマーケット勤務時はお店の売り上げに
貢献を考えてあまり外のものを買うことは
ありませんでした。
今はスーパーは関係ないので
自由に選べるのは良いですね。

アバター
2021/01/04 23:18
次男が、「市販のおせちセットを食べてみたい」と言うので来年は買ってみることにしました
「お煮つけ」は作り、伊達巻と蒲鉾は買うけど^^
アバター
2021/01/03 19:53
そういえば子供の頃の正月の思い出は中華料理です。

それは当時親戚筋の新年会がある中華料理店一択だったからです。
祖母含め大勢いた親戚といとこたち。
お年玉をもらうために一芸を披露しなければならなかったのも良い思い出です。
もちろん料理も美味しかったんですけど、子供自身の優先順位は、ね☆
アバター
2021/01/03 10:07
中華料理も良いですね^^

自分の働いている所へ貢献はついしてしまいますね。
そこまでしなくても良いとは思うのですが。
アバター
2021/01/03 08:12
 鰹節と海苔と昆布の生活に、少々飽きが来ていました(^-^;
 和風も美味しいんだけどね(#^_^#)
アバター
2021/01/03 01:23
コロナ対策・・
人のそばには行かないがいいよね!
アバター
2021/01/02 19:58
コロナ対策は自己防衛に限りますね。
マスクの着用と手指の消毒をしっかりして、
むやみに人混みへ出掛けない事を徹底すると、
かなりのリスク軽減になるはずです。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.