Nicotto Town


☆ごま日記☆


リワークトレーニング


今年に入りまして少しずつ活動を再開

していきたいと思って始めたことがあります。
それは就業支援施設へ週3回から4回通う。
8月から体調を崩して自宅にいることが
多かったので身体を仕事のリズムに合わせるために
その施設に通うことを始めました。

朝9時からその施設は開くのですが
まだ9時には行けず10時ごろに着く感じ。
そこから3時間ほど勉強をして
お昼ご飯を食べて帰る。

単純ではありますが
公共交通機関に乗って出かけること。
朝きちんと起きて出かけること。

これが自分にとって課題。
活動開始が午後になりがちなのを
午前から動けないと仕事復帰はできません。

今の会社には復帰予定はありませんが
リズムを整えておくと転職したときに
楽だと思うので続けようと思います。

あと自宅ではなく、ほかの場所のほうが
勉強がはかどります。
2月末の簿記検定3級を目標にやってみます。

アバター
2021/01/07 22:11
生活のリズムを作るのはとても良いことだと思います。
今後どこかに就職出来ることを想定して、
朝は予想出勤時間から逆算した時間に起き、
夜は7時~8時間睡眠できるように逆算した時間に寝るリズムを作ってみてはどうでしょうか?
アバター
2021/01/07 12:14
前向きですね
アバター
2021/01/07 06:52
リズムを整えることは大切ですね^^
でも無理しすぎないのも大切と思うので
きちんとしすぎなくても良いかと思います。
ほどほどに頑張ってください^^



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.