Nicotto Town


☆ごま日記☆


静岡の方大丈夫でしょうか。


静岡県の方、土砂災害、大雨

浸水の災害は大丈夫でしょうか。

広島では数年前に大雨被害があったので
雨がすごいと怖くなります。
今夜から中国地区も大雨が降るのではないかと

明日は1週間ぶりに仕事へ行きます。
その為に昨日、今日と調整してきました。
食事も問題なく撮れるようになってきたので
緊張せず、堂々と復帰したいと思います。
(考えすぎる傾向がある)
できないのは当たり前だと思って
前に進むのみです。

アバター
2021/07/05 20:46
災害も体調も悪くなる前に避難(休む)のが大切ですね。自分も熱だけだから大丈夫!と勝手に思っていたら、結局急性気管支炎で入院しました。早めに病院行っていれば、ここまで悪くならなかったかもしれないです。結局その時はひと月仕事をやみました。
アバター
2021/07/05 14:16
ごま♪さん~~~えらいっ!!
明るい声が聞けて~~とても嬉しいです!!!
そうです!そうです!!
人生~~何事も勉強&試練の連続です~~何事もプラス思考で~~(^^)/

今回の熱海の土砂崩れ、、、、怖いですねぇ~
ひどかった広島の土砂災害を嫌でも思い出させます。
我が家は太田川を挟んで向こう側、当時を思い出すだけでも怖いです。
自然災害、いつ、どこで、起こるやらですね(怖)
アバター
2021/07/05 14:16
ありがとう 大丈夫でした

しかし電車・新幹線・東名高速が全てストップとなり
勤務地が遠いところに通っている家族が帰って来れなくなりそうになり 
ほんと困りました
アバター
2021/07/05 06:27
広島の被害も痛ましかったですが、今回も痛ましいですね・・・
大雨には気をつけないとですね。
復帰、よい一日になりますように。
アバター
2021/07/05 04:58
おはようございます。
我が家の近くも土砂災害が発生していますが、幸い人的被害は有りません。
行方不明の方の無事と災害の拡大が無いことを祈ります。

素敵な一日、素敵な一週間が始まりますように。
アバター
2021/07/05 00:21
>堂々と復帰したいと思います

堂々と、飄々と、ごぶさたでーすと出ていけばいいでしょう。ついでに泳ぐかw もう水も冷たくないし、気持ちいいぞー。キャッチアップくらいのつもりで、のびーる泳ぎでゆったりと。わたくしは、肩が痛いとか何とかぶつぶつ言いつつ、今日は2100泳いできました。
アバター
2021/07/05 00:16
うちの近所は、あちこちで真夜中に避難指示(警報レベル4)がでまして、携帯電話がウィンウィンと警報音を鳴らしまくりでした。崖や急斜面が多くて、いわゆる崩壊危険区域がそこら中にある地域なので仕方がないのですが。
アバター
2021/07/04 20:00
「大丈夫、絶対なんとかなる!!」
苦しくなったらそう心の中で繰り返して見てください。
案外なんとかなるものですよ。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.