Nicotto Town


☆ごま日記☆


神社のプロジェクションマッピング


今日は広島駅付近にある神社

「広島東照宮」にて開催されていた
プロジェクションマッピングを見に行ってきました。

長い階段の部分に映像が流れ
和太鼓の演奏とお祓いの儀式でした。
入場するにはお金がかかるのと
かなりの人だったので遠目で眺めるようにしました。

今回、親のリクエストで
どうしても行ってみたいと言われ
人が多いのはあまり好きではなかったのですが
神社に映る映像と迫力のある和太鼓の音
神秘的で魅了されました。
お金払って中に入ればよかったです。

今からはイルミネーションや冬のイベントが
始まってきますね。
クリスマスツリーのライトアップとかあれば
みたいなぁ~と思います。

個人的には電車オタクなので
広島の路面電車で外国のものが1台あり
その電車がクリスマスラッピングされ
運転手さんがサンタの服装をして街を走ります。
このイベントがあればと思っています。

コロナの第六波が来ないことを願って(*´Д`)

アバター
2021/11/07 21:17
昔ですが、東京ミレナリオを観に行きました。とても綺麗だったので復活を望みます。
アバター
2021/11/07 17:46
プロジェクションマッピングはクリスマスの時期にあちこちで見られるようになりますね!
クリスマスのイルミネーションやプロジェクションマッピングはとても楽しみです^^
アバター
2021/11/07 15:53
神社でもプロジェクションマッピングを行う時代なのですね。
神社ならではの事もあったのでしょうね。来年は是非。
コロナがなくイベントも戻っていくといいですね。
アバター
2021/11/06 23:24
しかし、いつも思うのですが、ごまさんは親孝行ですね。^_^
アバター
2021/11/06 23:16
広島東照宮でのプロジェクションマッピングですか…それは綺麗だったでしょうね!
いいなあ、、神社と和太鼓とのコラボなんですね!それはぜひ観たいです!!
姫路城も毎年、この時期頑張って?やってます。最初の方は行ってたんですが、なんかもういっか…って昨年から行ってません…(笑)。

路面電車のクリスマス、開催されるといいですね、楽しみですね(*^^*)

今日は北条鉄道、網引駅に行ってきました。
そこでの古い駅舎にも、クリスマス電車の催しがあるとポスターが貼ってありました。
サンタ列車…?まあ、子ども向けみたいな感じ?でしたし、広島の路面電車と比べたら全然しょぼいかもしれませんが、ちょっとほっこりしました(^^♪
アバター
2021/11/06 22:56
おお、いいですね。
神社で行われる儀式とか祭りはホント神秘的で
気を洗い清めてくれるように感じますね。
こちらもイルミネーションボチボチ復活するようです。
ホントに第六波につながらなければいいんですが・・・
アバター
2021/11/06 22:54
いつまでも自粛オンリーでは経済も止まってしまいますからね。
経済が止まればコロナに感染しなくても生活に悪影響を及ぼします。
最大限の自己防衛をしつつ徐々に活動再開すべきだと思います。
アバター
2021/11/06 22:37
神社の和太鼓の演奏とお祓いのプロジェクション
マッピングってステキですね・・多くの人が押し掛けるのも
当然かと思います・・私も観たいものです・・

今年こそはクリスマスのイルミ、各地で楽しめたらと
思います・・東京の丸の内イルミネーションも
来週から開催・・楽しみです・

コロナは、患者数は世界的には完全に反転して増加しているので
折角日本が小康状態でも第6波は避けられないのでしょうね・・
如何に少なく抑えれるかですが、政府は全くあてにならないので
こればかりは自衛が大事ですね・・



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.