Nicotto Town


☆ごま日記☆


落ち着かない一日


昨日のパソコンウイルスは

大きな問題になりそうです。
excelを再インストールしても稼働しない。
wordは問題ない。

原因はウイルスセキュリティソフトが
ガードしたことによるものかもしれません。
本部のセキュリティコールセンターへ
電話をし対応待ちです。

何だか個人情報用のパソコンを
壊したかもしれないです。
個人情報の流出があったらどうしよう。

そして普段の仕事も
うまくいかない。
データの加工が難しく失敗続き
負の連鎖が続いています。

マイナス思考でうつ状態になりそうですが
「しょうがない」と割り切って
いけたらいいな。

アバター
2022/03/04 22:32
素人考えだと。Wi-Fi接続は楽だけどLANケーブルにしておけば、やばいと思ったときにケーブルを抜けば流出は防げるかのかな?と思ってしまいます。最近はパソコンはよくわからないです。本当に難しい!
アバター
2022/03/04 17:25
気持ちの切り替えがとても大事ですが簡単ではないですよね
でもウィルスってごまさんのせいではないですよね?
別にわざと感染させたわけではなし、
むしろPCに入っているアンチウィルスソフトに問題があるように思います。

「何とかなるさ」そんな気持ちでいきましょ^^
アバター
2022/03/04 16:10
ごまさんのお仕事はとても難しくて、誰もがそう簡単に出来る訳じゃない!!
ごまさんでなくても、きっと大変ですよ!
そう思って、何とかここを乗り切って下さいね!応援しています(^ー^)ノシ❤️
アバター
2022/03/04 12:11
どんまい
アバター
2022/03/04 07:41
ウイルスはごまさんのせいではないよ

そこは気にせずに
普段の仕事だけにまずは集中して^^
アバター
2022/03/04 06:48
ウィルスはごまさんのせいでは無いですから。
失敗しないようにじっくり確認して行きましょう。
アバター
2022/03/03 21:50
起きてしまったことは仕方がありません。
今から出来る最善を尽くすのみです。
アバター
2022/03/03 21:14
大変ですね。
早く問題が解決しますように。
アバター
2022/03/03 21:11
頑張って
アバター
2022/03/03 21:07
こんばんは!
ほかの方の書かれているように、
ごまさんには関係のないことと思われますので、
あまり気にされないほうが良いかと思いますよ!
アバター
2022/03/03 20:53
お疲れさまでした。
ウイルス感染はごまさんのせいでは
ないです。自分を責めないで下さいね。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.