Nicotto Town


☆ごま日記☆


気候の変化


自分は季節の変わり目が弱く

特に「春」
寒いときから暖かくなってくる感じが
苦手で毎年体調を崩しやすいです。

先週金曜日も突然、朝起き上がれなくなりました。
金曜日と言えば大抵、あと一日働いたら
休みと思うので気が楽な日で安定しているのに
突然でした。

今回は厄介なことに水泳にも行きたくない状況
何もやる気になれずでした。
土曜日は病院へ行かないといけなかったので
起き上がれたのですが、日曜日は微妙でした。

気にしすぎかもしれませんね。
意識をすればするほどよくないですね。
来週は休まずに頑張りたいです。

アバター
2022/03/07 23:16
季節の変わり目はね~
皆、体調が変になりますよ!

いい加減かつ適当にww(けして投げやりな気持ちではなく)私は私と!
そう思えるまでは、結構キツカッタ。私、最近になって楽になったわ~(^▽^)
仕事は手抜きはしないけど、私生活はやりたいように~やってバランスとってるかも?
です。他人とか仕事に対して責任感が強めかな?って
自分で分析しています。
よって、部屋の片づけとかは諦めてますwww
これは言い訳ですけどね(爆)
その方が楽だし!楽しいから=ワタシ
完璧とか努力って言葉は、私の辞書にはナイのよ~わはは;;



アバター
2022/03/07 20:20
仕事に好きになるようなことを見つけて、行きたくなるようになるといいですね。
自分はそれが無くて、毎朝胃が痛いです。笑
アバター
2022/03/07 12:38
私も今の時期が一番つらいですね
季節の変わり目とはいえ花粉症もありますし><
アバター
2022/03/07 12:15
春は体調を崩しやすいですよね
お大事に
アバター
2022/03/07 08:33
おはようございます。
目標を短く設定。
1週間、3日、明日、今日。
兎に角今日をクリアできればOKでしょ?
アバター
2022/03/07 06:42
私も季節の変わり目は体調を崩しやすいです。
仕方がないと思ったほうが良いかもしれませんね。
アバター
2022/03/07 04:40
おはよ~
確かに気温の変化は・・体調の変化も有りますね!
俺はどうかな~毎年の「春」は・・
新学期の桜の季節ですから・・なぜか心が浮き浮きしてきます。
新一年生のランドセルを見ると・・(親は大変ですがね!)
アバター
2022/03/06 23:01
私は段々と寒さが緩む春は大好きです・・
一番苦手は蒸し暑い梅雨時に体力消耗します・・

金曜日はオフィスワーカーにとっては昔から
ハナキンとか言って朝から楽しみな日々ですね・・
その日に起きれなかったというのは、相当
心身参ってたのでしょうか?

辛い季節には充分な休養と栄養を取って
気をつけてお過ごしください・・
アバター
2022/03/06 22:38
おっしゃる通り、一日の中で寒暖の差が激しい
春は自律神経を崩しやすい季節ですね。
五月病なども環境の変化にプラスして
一日の寒暖の差が激しいことなどに起因している
ようです。
自分はこの時期鶏、豚、牛の肉類がっつり取って
パワーチャージしています。
医食同源  と言います。ごまさんもパワーチャージ
できますよう、参考までに(*^-^*)


アバター
2022/03/06 22:28
春は体調崩しやすいですよね。
気温も安定しないし、気圧の大きい変化もあるのかな?体調やリンパなんかに影響するんかなって思ったり。
しんどい時は無理しないで下さいね!お休みの日もどこにも出かけない日もいいかなって、ね(*^-^*)
来週がまた来ますが、ゆるく頑張りましょうね!



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.