Nicotto Town


☆ごま日記☆


最近読んだ本


最近読んだ本は斎藤泉さんの「またあなたから買いたい」です。
新幹線のカリスマアテンダントの一瞬で心をつかむ接客についてです。

接客業をやってる中でお客様の心をつかむにはどうしたらよいかをまとめてあります。

・片道3時間半、乗客400人の列車でなぜ187個の弁当を販売できたのか?

・時給払い、2ヶ月更新のパートなのになぜ自ら商品開発を提案し、実売14倍増の人気商品を生み出せたのか?

等々、売上を伸ばせた理由や、“あなたから買いたい”といわせる接客の極意が明快に書かれています。


斎藤さんは、時給900円で16年前に山形新幹線開業当初から販売員を務め、現在もパート。何と現在の時給は1250円だそうです。

「お客様から見れば、私が社長であろうが、正社員であろうが、パートだろうが、身分は問題ないはず。問われるのは仕事の中身だと思うのです。」

「お客様が心から喜び、“この人から買って良かった”と思ってもらえれば最高で、私にとっては仕事を全うしたことになります。」

と、斎藤さんは著書の中で述べています。

「なんでアルバイトなのに、そこまでやるの」と聞かれることがあるのだとか。

その答えはこの本の中に書かれていますよ・・・

教えられること大の一冊でありました。

アバター
2010/11/15 23:27
物を売る=自分自身の価値も問われるのですね。

アバター
2010/11/15 21:17
この本の事が仕事でいかせるといいね^^
アバター
2010/11/15 20:36
売るものは品物では無かったりするのですよね
アルバイト、社員、という身分にかかわらず
プロとしての姿勢を持っている人はすごいと思うのです
自分はそこまでの姿勢で仕事に打ち込んでいるのやらどうやら
ちょっと恥ずかしくなってしまいますね
アバター
2010/11/15 02:25
なるほどぉ~
仕事に心がこもっていると、相手にも伝わるものですよねっ!
そして、見ている人ゎ見てくれているものです。。。

改めて、明日からお仕事がんばろー!と思いました^^
アバター
2010/11/15 01:06
(๑◠‿◠๑)ノ売るお品が、だーーーーぃ好きだから・・❤良さをお客様に解かって頂きたい!!
責任を持って、薦めることができるヽ(*`ェ´*)ノ!!!!!
なのかにゃぁ(o'pq')モゴモゴ・・まじめに考えちゃった( (ミ`エ´ミ)) ❤



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.