Nicotto Town


☆ごま日記☆


調理器具付きレシピ本 好調


Yahooニュースで気になる記事を見つけました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

調理器具付きレシピ本 好調

出版不況下でも付録のある雑誌や書籍が好調だが、今度は調理器具が付録の料理レシピ本が相次いで登場し、注目を集めている。中でも主婦に話題のシリコン製調理器具付きの本はベストセラーとなるケースも。電子レンジで手早く調理できるシリコンスチーマー(蒸し器)などが格安で手に入る「お得感」と「お手軽感」が人気の理由。景気低迷や健康志向から外食より「内食(うちしょく)」派が増えていることも背景にあるようだ。

人気の秘密は「話題のシリコン製の調理器具を試してみたい」という若い主婦層を中心とした需要という。また、景気低迷の中、外食よりも家の中でという消費者意識も。近年の豪華付録本の流行で「本と一緒に他のモノを売る」可能性が広がったことも大きい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この本、この前本屋さんで気になってついつい目が
いってしまいました。
マドレーヌやドーナツ、その他レシピがついたもので
簡単にできそうな感じがしました。
本当に買ってやってみようかな・・・

アバター
2011/01/06 21:28
最近の雑誌はメインが付録だったりして
そうなると付録ではないか・・・
アバター
2011/01/05 23:17
ほお、そうなんだ
アバター
2011/01/05 23:08
なるほど

ゴマさんは、甘いものが好きなのですね。

私は、甘いものが苦手、お酒が好きです。
アバター
2011/01/05 20:53
面白そうだね^^
アバター
2011/01/05 20:50
調理器具まで付いていると実際お得感を感じますね
これで材料まで揃っていたら即買いしちゃうかも知れません


アバター
2011/01/05 19:25
付録など・・・

雑誌+商品  商品+レシピなんてのも多いですね。


あと、レシピ本も売れているとの事。
アバター
2011/01/05 16:47
最近そういうタイプの本多いですよね。
高級付録?!みたいな?!

やってみようかなと思うところが イイ!!
アバター
2011/01/05 00:44
我が家にもありますよ^^b
妻が重宝しているみたいです
僕は、まだ使った事がありませんが
野菜の茹で物などは、お湯を沸かさなくていいし
鍋も洗わなくていいので、便利だと隣で言ってます



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.