Nicotto Town


☆ごま日記☆


泳ぎ過ぎて体が痛い~


今週は週5でプールへ泳ぎに行きました。
いつもながらウォーキング、アクアビクス、泳ぐの繰り返し
ですが、さすがに体が痛くなってきました。
肩が上がらない。
今週は背泳ぎの練習だったので背中も痛い。

そこまで泳いで何になりたいのか
自分に疑問も出てきましたが・・・

もともとは健康管理の為に
1年前に始めましたが
欲が出てきて
きれいなフォームでかっこよく泳ぎたいと言う
考えが生まれレッスンに参加

そうこうしていくうちに
今度は早く泳げるようになりたいと思い
必死で上級者コースで練習

どんどん体がごつくなってきました。
このままでは服が合わなくなる恐れあり
本当に何に向かっているのだろうか・・・

アバター
2011/09/11 22:40
運動後の整理体操をお忘れなく
アバター
2011/09/11 20:00
ははは。ガンバって
筋肉マンになってちょうだいな。
アバター
2011/09/11 18:27
泳ぎも得意なんですね~☆凄いです(^^)
アバター
2011/09/11 18:21
 趣味・・・水泳 って書くくらいでとどめるのも 1つの知恵です。 レザーが着れなくなるかも?^^
なんでもやるとできちゃう人って きりがないのでしょうね。羨ましいです。
アバター
2011/09/11 17:05
明日に向かってるんですよ・・・ ○(#゚Д゚)=(  #)≡○)Д`)・∴'.

動けるうちに、なんでもトライで、良いと思います♪
アバター
2011/09/11 09:07
おようふく こまりますね。。。
メメも ヨガをやっているとき
ウエストが しぼれてきて
はいていた ヨガパンツが
おおきくて ぬげそうになり
レッスンちゅうに 
しょっちゅう パンツをあげているときが ありました。。。
はずかしかったなぁ。。。
アバター
2011/09/11 08:57
私も早く上手に泳げるようになりたいです。
身体も、ゴツクなりたい。
逆三角形の体型に憧れます?。
週2回の水泳じゃ無理かな?。
筋トレは、週4回ぐらいだけどなかなか筋肉がつきません。
体質って言われてます?。(悲)
アバター
2011/09/11 07:01
水泳続けると、逆三角形のイイ身体になりますよぉ♪
あ!今までの服は合わなくなるかもです~
体型変わると、それが困るのよね(>_<)
アバター
2011/09/11 01:52
もともと具体的な目的を持って泳ぎ始めたのでなければ
何に向かって、とか
あんまり考えない方が良いような気がします
ただひたすらに泳げば良いのでは

しかし服は問題ですね
この際ダイエットを実施して身体を絞りに絞り
無駄の無い鋼のボディを目指してみては
しかし泳いだ後のご飯は格別でしょうし
これから食べ物の美味しくなる季節でもあるし
・・・う~ん悩ましいですね
アバター
2011/09/10 23:56
筋肉痛になるまでって、贅沢でイイじゃないですかw
ガンガン鍛えてください^^

私は、今では胴周りが大きくなって、肩幅は縮まりましたが・・・・
どうしてもTシャツの肩がパツパツです^^;
アバター
2011/09/10 23:30
背泳ぎ得意です^^肩の動かし方が重要!(toshi♫むかし水泳部)
水泳は全身運動だから体を引きしめるには、いいよ
競技会参加を目指してみたら?
アバター
2011/09/10 22:51
無趣味で、何事にもあまり興味が持てない私が
言うのもなんですけど、
打ち込めるものがあることは、いいと思います^^
羨ましいです。
アバター
2011/09/10 22:35
まぁ、何か始めてそれにのめり込む、ってのは
良い事です。(モノによりけりですが)

ただ、無理をするのは本末転倒なので、そこには
やはり加減というのがありますね。

水泳は全身運動ですし、心肺機能を高めるには
一番よい運動ですよね(中学の頃は水泳部に入って
いたこともあります)

健康維持のために続けるとしても、まぁ、週2回程度
に抑えるのが良いかも知れません。 ^_^!!);
アバター
2011/09/10 22:12
あははははwwwwwww
かなり追い込んでますなwww
僕の知り合いのマッチョもそういうのからマッチョに向かって行ったよw
未だに、葬儀屋マッチョは「健康維持!」って言い張ってるけど、
体格はもうすでに厳ついヤ●ザwww
でも、上級者で泳げるなんてカッコイイじゃないですか♪

終了後とかにちゃんとストレッチとかしてる???
するだけでも疲れや筋肉のガタガタがだいぶ良くなりますよ♪



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.