Nicotto Town


☆ごま日記☆


環境活動へ参加しました。


今日は広島県のある島でゴミ拾いの活動へ参加しました。
今年で3年目の参加でした。
島の施設にいる子供たちと一緒にゴミを拾い、
そのあとでバーベキュー大会でした。
天気がよく暑かったので汗をかきながら
島を一周。
思ったよりゴミが落ちていたので袋がいっぱいになりました。

海はきれいで魚が泳いでいるのがわかります。
今だったら何が釣れるのだろう。
想像しながら眺めました。
ニコタみたいに写真が落ちてましたよwww

バーベキューは火おこしのかかりでした。
広島牛の焼き肉と野菜をたくさん焼きました。

子供たちはお腹いっぱいになったようでよかったです。
また来年も参加したいです。

アバター
2011/11/19 14:02
お疲れ様です。
環境活動の後にバーベキューみたいなイベントがあると
ゴミ拾いの疲れも何のそのですね
広島牛・・・美味しそう・・・
しかしゴミ、いっぱい落ちていますね
みんな人間が出しているんだなぁ・・・
アバター
2011/11/14 11:40
ゴマさんお疲れ様~!きれいになった後のバーベキューはうまし!!(。・Д・。)b
アバター
2011/11/14 05:16
活動参加、すごいです。
暑い中、お疲れ様でした。
ゴミ拾いは大変そうですが、楽しそうですね^^
アバター
2011/11/13 23:30
いいですね、こういう活動♪
島も綺麗になって、おなかもいっぱいになって^^v
アバター
2011/11/13 23:24
場所は宮島ではないです。
広島の小さな島です。
お好み焼きは作りませんでしたが握り寿司、手作りウインナーがありました。
お寿司は子供たちに大好評ですぐになくなりました。
なので私の口には入ってません。
アバター
2011/11/13 23:23
爽快な気持ちでしょうね。

いい天気でよかったです。
アバター
2011/11/13 23:17
恒例の宮島?
広島牛の焼き肉は美味しそうだね^^
お好み焼きは作らなかったの?
アバター
2011/11/13 22:59
ゴミ拾いながら一周できる島ってカナリ小さめですよね~
砂浜なんでしょうか?

良いお天気で潮風に吹かれて。
美味しいバーベキュー♪

子供たち嬉しかったでしょうね~♥
お疲れ様でしたっつ!!
アバター
2011/11/13 21:50
お疲れ様でした、
子供たちにも良い思い出になったのではないでしょうか?

広島の島でもやはりゴミが多いのですね・・・
アバター
2011/11/13 21:47
リアルも相変わらず精力的な活動されてますね!

瀬戸内海は結構流れが速いと聞きますので、
その流れに鍛えられて魚がおいしくなるとか。

子供たちとの交流も楽しそうですね。 ^_^)v
アバター
2011/11/13 21:07
広島の島ってどこだろう。
瀬戸内の島、大好きなんだよねー
ごまさん、お疲れ様でした。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.