Nicotto Town


☆ごま日記☆


ブログテーマ クリスマスに欲しいもの


子供のころ
クリスマスが近くなると
サンタクロースに何がもらえるのか
楽しみにしていた記憶があります。

24日の夜は早く寝て
起きたら枕もとにプレゼントが置いてある
この時すごくうれしかったです。

今となってはクリスマスに欲しいものかぁ・・・
う~ん
う~ん

自分の欲しいものは思い浮かびません。

みなさんの健康と地震にあわれた方が
すこしでも元気になりますように・・・
早く復興しますように・・・

アバター
2011/12/18 15:48
クリスマスなんだから夢のあるものを
という気持ちに何となくなるのですが
浮かんでくるのは現実的なものばかりです
夢見る頃は通過してしまったという事なんでしょうか、ね・・・
アバター
2011/12/12 23:03
物欲は尽きることが無いのですが
今となってはそれより時間のほうが貴重です。

子供の頃はそんな事は考えもしませんでしたが人生も(平均寿命を基準にすれば)
後半に入ってきた今ではそう思います。
アバター
2011/12/12 22:15
ちいさいころ サンタさんから おてがみがきて
とっても うれしかったのを おぼえています。。。
いまでも ありますが
そういう きかくが まいとしあって
サンタから クリスマスカードが とどく しくみなんですね。。。
(パパが もうしこんでくれていたのです。。)
ゆめが ありましたね。。。
アバター
2011/12/12 19:53
欲しいもの・・・
フェラーリのクロスバイクww
アバター
2011/12/12 13:40
子供の頃、
広告を切って張り付けた小さな箱が、枕元に置いてあったことがあります。
品切れで買えなかったようです(笑)
アバター
2011/12/12 13:16
昔テスト前にドラえもんが欲しかった記憶が・・・
アバター
2011/12/12 12:19
ほしい物は・・美肌と体力 って・・・魔女になってしまう。--:)
アバター
2011/12/12 08:23
欲しいものか~
欲しい物は有り過ぎて困っちゃいますwww
アバター
2011/12/12 05:31
大人になると、欲しいものが
物より気持ち的なものになってきますね^^
アバター
2011/12/11 23:00
子供の頃はおもちゃ屋さんのチラシ見て、「大人になったらこれ全部買う!」って思ってたけど、
実際大人になると買わないものなんですね^^;
アバター
2011/12/11 22:55
そうなんですよねぇ・・・自分の欲しいものって、、、大人になるとイベントに関係なく
買っちゃいますから、イベント時のプレゼントのワクワク感が薄らぐんですよねぇ^^;

でも子供たちは とっても とっても嬉しいイベントで待ち望んでますよねぇ❤
そういう姿をみてると 本当にこちらも楽しい気持ちになれます♪



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.