Nicotto Town


☆ごま日記☆


飲み会から帰ってきました。


昨日は会社の同期入社メンバーと飲み会でした。
もう仕事を始めて10年経ちますが
みんな仲が良く、半年に一度は集まって
飲んで愚痴ってます。

もうこの年になってくると
周りは結婚して子供がいる人が多いので
子供の話、家庭の話が中心で
仕事の話は特になし。

その中で独身貴族のごまは
なぜ結婚しないのか。と聞かれました。
(そんなこと聞くなよ~(>_<))
う~ん
自由が良いから~
(気取った風に言っちゃいました)
違うだろ~
相手がいないからだろ~
(おおおおー嫌いとこ付くなよ~)

結婚の良いところ、辛いところなど
いろいろ話を聞きましたが
結論は結婚すると話のネタが多くて楽しいのかなぁ・・・

まだまだお子様のごまには早い話でした。

アバター
2012/06/24 04:51
ま~、1回はしてみるべきですね、結婚w^^
アバター
2012/06/23 11:52
運命のお相手が見つかるまではどうにもならないですよね。
もしお相手が見つかったとしたら、自然と結婚したくなるものなのでしょう。
新しい家庭を築いて、いずれは子供を授かり
子育ての幸せを感じることにもなるでしょう。
独身貴族は楽しいですが、それとは別次元の幸せがあると思います。
しかし、全員がそうとは思いませんが。
自分も友人の家庭を見ると、羨ましく思います。
アバター
2012/06/23 07:07
もうそろそろ考えだす頃なのかなー。
あんまり年が行ってからだと、相手もそれなりの年になるから、
“きれいな”...ってのも難しくなってくるしw

でも余程多くの人と付き合った人じゃないと、相手を見極めるなんて
できない。ほんと、ギャンブルみたいなものでもある。

“新しい経験が出来る”ってことがいい事なのかな。
大変だけどね。
アバター
2012/06/22 22:50
私の周りを見ていると、結婚とはズバリ 『 バクチ 』 ですねw
自分の人生をかけるって、結構に非人道的な制度だと思います^^;
子供の事を考えると、気軽にくっついたり別れたりできませんしね。

結婚は、しても、しなくても、個人の自由でイイと思いま~す!
アバター
2012/06/22 22:48
ううむw
ごまさんから見れば結婚した人たちが楽しそうに見えたのですね^^おつかれさまー
アバター
2012/06/22 22:43
のみかい おつかれさま。。。
じょしも ランチタイムなど 
けっこんしているひとと シングルと はなしが わかれたりしますよ。。
けっこんしているひとは やっぱり おこさんの はなしが おおいなぁ。。
しゃしんとか みせてもらえたりして とっても かわいいの。。
シングルどうしは しごとのはなしとか しゅみの はなしで もりあがります。。にこっ。。。
アバター
2012/06/22 20:59
いろいろ言える仲間がいるというのはいいことですね・・
アバター
2012/06/22 18:08
ははは…ボクの周りは

「独身貴族」だらけで(^^;

ボクも「結婚」てのは
頭にはあるけど同じく「相手」
いてへんから(==;
アバター
2012/06/22 14:02
結婚の良いところ、辛いところ~
よかったらわたしにも教えてくださいw
アバター
2012/06/22 12:13
早く結婚したから幸せってわけじゃないからw

運命の人が見つかるまでw

独身楽しんじゃおうw
アバター
2012/06/22 12:07
お疲れ様でした。
私は結婚して12年になりますが、
相手の相性とかがあるのでそんなに気にしない方がいいと思います。
私の友人も独身貴族がたくさんいますので、まだ30代なので出会いのチャンスはたくさんありますよ
がんばれ~~
アバター
2012/06/22 06:08
同期会は2度ぐらいしかしたことがないですw
どんどん会話が辛くなってきますから、
早めに結婚したほうがいいですよ!w
アバター
2012/06/22 05:13
お〜〜
お疲れさん。
楽しい時間だったね♡



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.