Nicotto Town


☆ごま日記☆


1分の大切さ


今日は仕事の後にプールへ行ってきました。
泳ぎ込みをしましたが
50m×4回 1分30秒で行うプログラムです。
4回泳いだら1分休憩
これを3回繰り返し。
合計50mを12本泳ぎました。

最初のうちは余裕でしたが
徐々に疲れてくるころが4回目です。
1分休憩するだけで全然違います。
たかが1分でも
されど1分です。
貴重な休憩をはさみ泳ぎだします。

終わった後、疲れた~って
感じがしますが、気持ちの良い疲労感。
スポーツはいいものですね。

ちなみにカップラーメンの待つ3分は長く感じてしまいます。
どうして~

アバター
2012/11/19 14:40
1分の大切さ って言葉 ぐっ ときました。

1分でもいいから~って体験を思い出してw
アバター
2012/11/18 18:12
ウルトラマンは三分間だ
アバター
2012/11/18 13:59
それだけ結構なトレーニングになるのではないでしょうか?

カップラーメンの待ち時間が長いのは「ただ待っているから」で
何かをやりながらだとあっというまですよ。
あっというまに時間が経ち過ぎて麺がのびてしまうとかよくあります。
アバター
2012/11/18 13:07
寒い季節でも頑張っていますね~
50×12で600mですか
凄い・・・

昼休み中に目を閉じて一分仮眠するだけでも大分疲労感が違うらしいです
一分もなかなか侮れませんね

カップラーメンの3分は確かに長いのですが
その時間がのんびり過ぎていくのを待つのは
ちょっとした贅沢だなぁ、と思ったりもします♪(@^-^@)
アバター
2012/11/18 12:21
ごまさん、頑張るねー
寒くないのかなぁ。当然温水だよね?
アバター
2012/11/18 06:49
試合時間の3分も結構長いんだよね~w
アバター
2012/11/18 06:08
プールお疲れ様でした。
1分でも休息の大切さを感じるのですね。
カップラーメンが長く感じるのは、
体が食べ物を早く欲しているからかな?w
休息を欲していると短く感じるとか^^;
アバター
2012/11/18 00:15
そうですね~^^

なぜ同じ1分でも、対象が変わると全く違う感覚になるのでしょうね。。。


充実した疲労感。。。 ゆっくりお休みください☆

おやすみなさ~い☆ ごま♪さん!!
アバター
2012/11/17 23:32
「集中」してると
時間の流れて「早く感じます」

ボーッと待つやないですか(^^;
カップ麺て…そやから
「遅く感じる」て事やと思うですわ
アバター
2012/11/17 23:26
以前(大昔)していた仕事では1分で人の命を救うこともできるって
体にしみ込んでいます。されど一分です。^^
アバター
2012/11/17 22:51
1分×1,440=24時間か~
一日は1,440回の貴重な時間の積み重ねなんだね^^
大切にしなきゃね(。◡‿◡。)時間
アバター
2012/11/17 22:49
心地よい疲労感がちょうどよいのですね( ╹◡╹ )

カップラーメンを待つ3分間・・・。
うんうん、たしかに長いです。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.