Nicotto Town


☆ごま日記☆


ごま♪パクチーに挑戦する

おかあさんありがとう♡

もらったステキコーデ♪:62

今日は1カ月に1回習いに行ってる料理教室の日でした。
今日の料理のテーマはベトナム料理
調味料でヌックマムやトウガラシを使い、
野菜たっぷりのヘルシーメニューでした。

その中でフォーを作ったのですが
米麺と鶏ガラスープ、もやし、ネギを入れましたが
ベトナム料理の特徴である「パクチー」を入れて
食べるとおいしいと先生に言われました。

少し入れて食べてみると
・・・・
・・・・・
・・・・・・
くさい。

パクチーおいしくないです。
あのにおい、かめむしの香りと似てる。
(パクチーさん。すみません。ごまには無理でした。)

無理して食べる必要はないと勝手に解釈しました。

アバター
2013/05/13 06:54
嫌いな物は無理する必要はありませんよ
カメムシの匂いって、山の草木の臭いと似ておりますよね
(コゴミの匂いが似ておりますよ)

とりあえず、フォーは美味しいですよね~

アバター
2013/05/12 22:26
パクチー、そんな香りがするんですか?。
トムヤンクンに入っていますか?。
一度食べましたが、トムヤンクンは苦手です。
効能は何ですかね?
アバター
2013/05/12 22:23
バクチかと思いました。
アバター
2013/05/12 21:31
パクチーは食べたことないです^^;
かめむしの香りは嫌ですね><
アバター
2013/05/12 21:17
え!あんなに美味しいのに!

カメムシの匂いはわかりませんがパクチーの匂いが好きなので大丈夫かも(>ω<)
アバター
2013/05/12 21:13
パクチー、ほろ苦デビューでしたね

家で、フォー作るときは、やっぱり入れないです^^
アバター
2013/05/12 20:36
パクチーはとってもクセがありますからね
我慢して食べなければならないものでも無いし
抜きでもベトナム料理は全然美味しいと思いますよ。

しかしカメムシって生々しい・・・。
アバター
2013/05/12 20:15
カメムシを見たことがない(もしくは忘れた)のでぐぐってみました。
…気持ちわるっΣΣ(゚д゚lll)!
昆虫は見るのも触るのも嫌いなのに怖いもの見たさで調べたんだけど
やめとけばよかった…(*´ο`*)=3
毛虫とミミズは見るぐらいなら大丈夫。それ以外は…((´д`)) ぶるぶる…

そんな害虫のにおいがするって…いつか食べてみたいと思ってたけど
やっぱりやめとこっかな( ̄◇ ̄;)
アバター
2013/05/12 19:58
苦手なものは回避してよいと思います。
アバター
2013/05/12 19:42
パクチーは好き嫌いあるからね~w

次回はパクチー入れないで作ってみようw



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.