Nicotto Town


☆ごま日記☆


冷たい麦茶を飲みながら・・・

猫の恩返し

もらったステキコーデ♪:43

今日は仕事でした。
うちの会社はエアコンの設定温度を28度に設定されており、
なおかつガラス張り。
めっちゃ暑い。

パソコンの熱もあるので
ぼーーーっとしながら仕事してます。
おまけに新しい仕事で数式や関数をたくさん使います。
そんなときに飲み物を飲みながらしますが
夏らしく麦茶を飲みながらしてます。

さわやかでさっぱりしますね。
自宅でも食事のときは麦茶です。
冷たいのがいいですね。

ジュースもお酒もいいけど
お茶を飲んで熱中症対策してますよ。

アバター
2013/07/21 17:08
うちも麦茶派ですよ。
アバター
2013/07/21 15:29
こんにちわ^^
暑い中頑張っているんですね!! 麦茶goodです~~^o^
アバター
2013/07/21 14:35
数式や関数、苦手です(-_-;)
アバター
2013/07/21 10:29
むぎちゃ いいですね。。
メメも おうちや かいしゃでは おちゃです。。
みどりちゃも こうちゃも
ジャスミンティーも だいすきです。。にこにこっ。
アバター
2013/07/21 10:19
そうですね〜☆室内でも熱中症のリスクはあるから、
飲み物をちゃんと飲むのは大切ですねΨ( ´͈ ᗨ `͈ )Ψ
アバター
2013/07/21 07:37
本当は常温の飲み物の方が吸収率良いんですよ 冷たいと暖めようと体が作用するので、吸収しにくい人も居ます
アバター
2013/07/21 06:18
気を付けてください
アバター
2013/07/21 05:56
設定温度が28度だと暑いですよね^^;

この時期は麦茶が美味しいですね^^
アバター
2013/07/21 05:24
そうにゃん!
麦茶は良いにゃん!

ジュースは糖分が多いにゃん!
アバター
2013/07/21 02:45
仕事中はお茶が良いですね^^
小さい頃麦茶に牛乳を入れるとコーヒー牛乳のようになるとTVで紹介されていて
よく作って飲んでいましたw
アバター
2013/07/21 00:43
実家では昔から麦茶に砂糖入れて飲む習慣があってそれが当たり前だと思ってましたw

アバター
2013/07/21 00:17
麦茶大好きです(笑)
アバター
2013/07/20 23:26
わたくし
プーアル茶を冷やして飲んでおりますが
濃厚なプーアル茶に慣れてしまった今、麦茶が物足りなく感じるようになりました・・・。

お茶で気をつけなければならないのは、
飲んだら飲んだだけ汗となってでてしまうことです。
お茶も飲みつつ、ポカリスエットのようなスポーツ系ドリンクを摂取することをお奨めいたします。
アバター
2013/07/20 23:20
モニターから冷風のでる装置を開発して欲しいです。
今の調子じゃ、電子日焼けサロンになっちゃうよ。
アバター
2013/07/20 23:05
ノンカフェインの麦茶が熱中症対策にいいそうですね。
アバター
2013/07/20 23:03
(つω・`)コンバンワ!
俺も麦茶飲みながらコメント書いていま~す(今)
お仕事の方慣れるまで大変でしょうけど頑張ってね^^

プールの方も頑張って!
アバター
2013/07/20 22:51
28度の設定じゃ、
あついよね。。
アバター
2013/07/20 22:43
部屋の中でも熱中症に気を付けてくださいね!
お茶と塩飴で完璧です^^

私も食事の時は麦茶です
一番さっぱりしていて暑さを忘れますよね^^
アバター
2013/07/20 22:21
うちの職場も28度設定だったけどw

最近25度くらいにしてるよw

麦茶はさっぱりしてイイよねw



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.